森の中に不時着した単独サバイバーとして、食人種の変異体とのサバイバルが描かれる恐怖のサバイバルゲーム『The Forest』。
荒々しい自然の中で生き延びるために、木を切り倒してシェルターを作り、食料を見つけ、怪物から身を守る。一人で戦うも友人と協力するも、ゲームプレイは深く、楽しみ方は無限大。ゲームが進むにつれ、少しずつ明かされる謎の物語も見逃せない見どころのひとつだ。
どんなゲーム?
『The Forest』は、ひとりの生存者が飛行機事故で孤立した森の中で生き延びるというサバイバルゲームである。
プレイヤーは木を切り倒して建物を建て、食料を集め、夜の襲撃から身を守る必要がある。地下には広大な洞窟網が広がっており、そこでも獰猛な敵と戦わなければならない。
時間とともに物語が明かされ、最後には2つの異なる結末が待っている。一人でも友人と協力でも楽しめるが、フル制作に5年以上もかかった作り込みの深さは折り紙つきだ。
プロモーション動画
The Forestの評価は?
ユーザーからは概して高い評価を得ている『The Forest』。サバイバルゲームとしての完成度が高く、建築やクラフトシステムが深く、敵AI も自然で臨場感がある。洞窟探索やストーリーにも驚きが隠されていて、怖さと面白さが絶妙にミックスされている。
ただし、初期はやや操作性の粗さや不具合が目立っていたようで、そういった部分については徐々に改善されてきたようだ。一人でも協力プレイでも楽しめる点も高く評価されている。
DLCはある?
『The Forest』にはDLCは存在せず、基本ゲームのみの販売となっている。ただし、開発元のEndnightは2023年中にシーケルタイトル『Sons of the Forest』をリリースする予定であり、そちらにはさまざまな追加コンテンツが含まれるものと思われる。
The Forestは無料で遊べる?
『The Forest』は有料ゲームで、Steamにて通常価格1,980円前後で購入可能。無料でプレイする方法はない。
マルチプレイはある?
『The Forest』にはオンラインマルチプレイ機能が搭載されており、最大8人までの協力プレイが可能。シングルプレイでも楽しめるが、友人と一緒に森の探索や拠点建設を行うのが最も醍醐味があるようだ。協力プレイならではの驚きや笑いも期待できる。
対応言語は?
『The Forest』は日本語に対応しており、メニューやテキストが日本語化されている。音声は英語のみだが、日本語を理解できれば遊ぶ上で支障はないだろう。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 7 64-bit
- プロセッサ: Intel Core i3-2100 / AMD FX-6300
- メモリ: 6 GB RAM
- グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 660 / AMD Radeon HD 7870
- DirectX: Version 11
- ストレージ: 20 GB 空き容量
おおむね5年以内のPCであれば問題なく動作するが、より高スペックなPCを使えば快適なプレイが期待できる。
PC GAME NAVI編集部レビュー
ゾンビアポカリプスのような設定でありながら、独特の雰囲気と物語が印象的な『The Forest』。サバイバル要素が深く、仲間と協力して拠点を作り上げていく過程は中毒性が高い。ゲームが進むにつれて明かされていくミステリアスな物語もスリリングで、最後には2つの対照的な結末が待っている。怖さと面白さが絶妙に融合した、まさに”サバイバルホラー”と呼ぶに相応しいゲームだ。(編集部)
The Forestの評価・DLC・日本語対応をまとめました
ユーザーからは高評価を得ている『The Forest』は、深みのあるサバイバルゲームプレイと怖さと面白さが融合したホラー要素が特徴。DLCはなく基本ゲームのみの販売だが、2023年にはシーケルが登場予定。日本語にも対応しているため、国内ユーザーでも問題なくプレイできる。
人気記事