爆弾処理の究極のチャレンジに挑もう!ホラー映画さながらの緊迫感に包まれながら、巧みな論理思考を駆使して爆弾を確実に解除することができる、まさに命運を左右する極限のパズルゲームです。
どんなゲーム?
It Is Tickingはプレイヤーが爆弾処理の専門家となり、都市に仕掛けられた爆弾を解除する緊迫のパズルゲームです。制限時間内に爆弾の仕組みを理解し、スイッチやワイヤーを適切に操作して爆弾を確実に解除しなければなりません。ワイヤーを誤って切断すれば爆発が起きてしまうので、冷静さと論理的思考力が求められます。また、自分オリジナルの爆弾を作成して、ワークショップで公開することもできます。自分の作ったボムで他のプレイヤーを翻弄するのも面白そうですね。
プロモーション動画
It Is Tickingの評価は?
ユーザーからは高評価を得ているIt Is Tickingですが、ゲームの難易度が非常に高いという声も。初めは簡単な爆弾を解除できるようになりますが、徐々に複雑な仕掛けが登場し、最後の数ステージは「ダークソウル」のようなきつさだと評されています。しかし、その分達成感も大きく、論理的思考を鍛えられるゲームだと好評を博しています。また、創造的な面では、自作の爆弾を作成して公開できるワークショップ機能が評価されています。
DLCはある?
現時点ではDLCの情報は公開されていません。ただし、ワークショップ機能により、プレイヤー自身が新しい爆弾を作成し、共有することができるので、ゲームの幅は広がっていくことが期待できます。今後、開発元がさらなるコンテンツを追加していくかもしれませんね。
It Is Tickingは無料で遊べる?
It Is Tickingは有料のゲームであり、無料で遊べるわけではありません。しかし、現在Steamで599円と比較的リーズナブルな価格帯で販売されています。
マルチプレイはある?
It Is Tickingにはマルチプレイ機能はありません。ただし、ワークショップ機能を使えば、自作の爆弾を公開して他のプレイヤーに挑戦してもらうことができます。自分の作ったボムで他のプレイヤーを翻弄するのも一興かもしれませんね。
対応言語は?
It Is Tickingは英語に対応しています。日本語対応については情報がないため、現時点では日本語での プレイはできない可能性が高いと思われます。ただし、ゲーム自体が視覚的なパズル要素が強いため、言語の壁は高くないと考えられます。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 10/11
- プロセッサ: Intel Core i3 または AMD Ryzen 3
- メモリ: 4GB RAM
- ストレージ: 2GB 以上の空き容量
- グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 1050 Ti または AMD Radeon RX 570
それほど高性能なPCは必要とせず、低スペックのPCでも快適に プレイできるようですね。
PC GAME NAVI編集部レビュー
リアル過ぎる爆弾処理のシミュレーションに、爽快な達成感が味わえるゲームです。ワイヤーを切る瞬間の緊張感は本当に心臓に悪いですが、無事に爆弾を解除できた時の喜びは格別です。ただ、慣れないうちは何度も失敗を繰り返し苛立つこともあるでしょう。それでも論理的思考力が鍛えられる面白いゲームだと思います。(編集部)
It Is Tickingの評価・DLC・日本語対応をまとめました
It Is Tickingは難易度が高く、プレイヤーの論理的思考力を必要とするゲームです。爆弾解除の緊迫感は圧倒的で、達成感も大きいと高評価。自作の爆弾を作れるワークショップ機能も評価されています。現時点ではDLCの情報はなく、日本語対応もされていませんが、今後の展開に期待が持てるゲームです。
人気記事