レトロなサイバーパンク世界を舞台にした楽しい謎解きアドベンチャーゲーム「Quadrilateral Cowboy」。自作のハッキングデッキを使って、慎重に警備システムを乗り越えながら目的を達成していく、ユニークな内容に魅了されます。
どんなゲーム?
プレイヤーは、ハッカーとして依頼を受け、さまざまな施設に潜入して目的を達成していきます。メインウェポンは自作したハッキングデッキで、コンピューターに接続して警報システムをかわしたり、ドアを開けたりと、環境を自在に操っていきます。謎解きパズルは難易度が高めで、じっくりと考えながらクリアしていくスリルと充実感がある作品です。1980年代のレトロな雰囲気も楽しめ、ファンタジー的なサイバーパンク世界観を味わえます。
Quadrilateral Cowboyの評価は?
ユーザーからは高い評価を受けており、ゲームの世界観やストーリー、パズルの面白さが特に好評です。「ほとんどすべてがゲーム内の環境や操作を通して自然に理解できるようにできている」と、プレイヤーにとっても教えこみがないスムーズな体験が得られます。バグも少なく、全体としてクオリティの高いゲームだと評価されています。一方で、「もっとゲームが長く複雑な謎解きがあればよかった」といった要望もあり、プレイ時間が短めな点が惜しまれています。
DLCはある?
Quadrilateral Cowboyにはスタンダード版とデラックス版の2種類が発売されています。デラックス版にはスタンダード版の内容に加えて、ゲームの設定画集やボックスアート、ペーパークラフトなどのアーティストコンテンツが含まれています。DLCなどの追加コンテンツはないようですが、ゲームの世界観を堪能できるアーティストコンテンツが用意されている点が魅力的です。
Quadrilateral Cowboyは無料で遊べる?
ゲームの情報を確認したところ、Quadrilateral Cowboyは有料タイトルであり、無料で遊べるオプションはないようです。ただし、上述のデラックス版とスタンダード版の2種類の商品が展開されているため、お財布に合わせてお好みのエディションを選択できます。
マルチプレイはある?
Quadrilateral Cowboyはシングルプレイのみの対応で、マルチプレイモードはありません。ゲームの内容は1人でじっくりと謎解きに挑戦するタイプのものなので、マルチプレイを望む人には向かない可能性があります。一人で集中してプレイするのが楽しめる作品だと言えるでしょう。
対応言語は?
Quadrilateral Cowboyは英語のみをサポートしており、日本語を含む他の言語には対応していません。海外ゲームということもあり、日本語化はされていないようです。英語が得意な人であれば問題ないでしょうが、言語が不安な人にはおすすめできません。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 7または以降
- プロセッサ: 2GHz Intel Core 2 Duo または同等のプロセッサ
- メモリ: 4 GB RAM
- グラフィック: 1 GB VRAM、DirectX 9 対応のビデオカード
- ストレージ: 2 GB 以上の空き容量
比較的低スペックの環境でも動作するようですが、快適にプレイするにはそれ以上のスペックが望ましいでしょう。
PC GAME NAVI編集部レビュー
Quadrilateral Cowboyは、サイバーパンクテイストの世界観と、巧妙なハッキング操作によるユニークな謎解きゲームです。目的地に潜入し、慎重に警報システムをかわしながらデータを収集するスリリングな展開に夢中になります。レトロな雰囲気のなかで、自作のハッキングツールを使いこなす爽快感が味わえる作品だと感じました。ゲームの長さは物足りなさもありますが、謎解きの面白さと世界観の魅力に魅了される充実したゲーム体験が得られます。(編集部)
Quadrilateral Cowboyの評価・DLC・日本語対応をまとめました
Quadrilateral Cowboyは、ユーザーから高い評価を受けているサイバーパンクアドベンチャーゲームです。レトロな雰囲気の中で、慎重なハッキング操作が楽しめる謎解きゲームとなっています。DLCはなく、スタンダード版とデラックス版が販売されています。ただし、日本語には対応していないのが残念な点です。
人気記事