トライアングルを描いて魔法を発動する、インタラクティブで没入感のある新感覚のVRゲーム『Sorcerer’s mid-month exam』をご紹介します。プレイヤーは自身の手を使って魔法を唱え、さまざまな形状の魔法を放ちながら強敵に立ち向かっていきます。簡単そうに見えますが、実は高い集中力と正確な操作が求められる本格的なゲーム内容となっています。
どんなゲーム?
『Sorcerer’s mid-month exam』はVRゲームで、プレイヤーは魔法使いの役割を担います。ゲームの中では、手を使って様々な形状の魔法陣を描くことで呪文を唱えることができます。描いた魔法陣が正解であれば強力な魔法を発動でき、敵モンスターを撃破することが可能です。しかし、魔法陣の描き方を間違えると呪文は発動せず、敵に痛い目に遭うことになります。高い集中力とスピーディな反応速度が求められる本格的なゲームとなっています。フリー探索要素もあり、強敵に立ち向かうか隠し要素を探すかはプレイヤー次第です。
Sorcerer’s mid-month examの評価は?
プレイヤーのレビューによると、このゲームはVRゲームにありがちな酔い感もなく、快適にプレイできると高い評価を得ています。しかし、一部のユーザーからはQuest 2での動作が不安定で、正しい魔法陣が描けないといった不具合の報告もありました。開発者からの対応も遅いようで、現時点では一定の課題も残されているようです。ただ全体としては、ユニークな操作感とやりごたえのある内容が魅力的だと評価されています。
DLCはある?
現時点では本作にはDLCの情報はありません。ゲームの情報を見る限り、発売当初からコンプリートな内容となっているようですが、今後の追加コンテンツに期待が持てるタイトルかもしれません。
Sorcerer’s mid-month examは無料で遊べる?
Sorcerer’s mid-month examは有料タイトルで、Steamにて購入可能です。ゲームの価格は低めに設定されているため、気軽に手が出せる価格設定となっています。
マルチプレイはある?
本作にはマルチプレイモードはありません。一人で楽しむ完全なソロプレイタイトルとなっています。
対応言語は?
公式情報によると、Sorcerer’s mid-month examは英語に対応しています。日本語を含む他の言語への対応状況は不明で、日本語版の発売予定もありません。
動作環境は?最低要件
– VRデバイス:Oculus Rift、HTC Vive、Valve IndexなどのハイエンドなVRデバイス
– CPU:Intel Core i5-4590相当
– RAM:8GB以上
– GPU:NVIDIA GeForce GTX 1060相当
VRゲームにつき、高スペックなPCが必要とされます。特に、グラフィックボードの性能が重要になってきます。
PC GAME NAVI編集部レビュー
『Sorcerer’s mid-month exam』は、VRでの手を使った独特の操作感が魅力的なゲームです。唱える呪文を正確に描くためには高い集中力が必要で、手の動きと視界を完全に統合しながらプレイしなければなりません。初めは戸惑いを感じますが、慣れてくるとさまざまな形状の魔法陣を自在に描き分けられるようになり、爽快感を味わえます。また、自由にフィールドを探索できるのも楽しいポイントです。一部のユーザーからの不具合報告はありますが、VR ゲームの醍醐味を堪能できる作品だと感じました。(編集部)
Sorcerer’s mid-month examの評価・DLC・日本語対応をまとめました
VRでの手を使った独特の操作感が魅力の『Sorcerer’s mid-month exam』は、一部のユーザーから不具合の報告もありますが、爽快感のある本格的なゲームとして評価されています。DLCの情報はなく、日本語にも対応していません。VRデバイスとハイスペックなPCが必要とされる作品です。
人気記事