音響やグラフィックの美しさから、まるでアニメのような世界観を持つアクション・アドベンチャーゲームULTROS。プレイヤーは宇宙を漂うミステリアスな生命体「ULTROS」の内部にあるサルコファガスを探索することになります。
どんなゲーム?
ULTROSは時間循環がメインシステムのメトロイドvania型アクションゲームです。宇宙船を墜落させ、ULTROS内部に取り残された主人公は、この異世界の真実を明らかにするべく、植生を育みながら探索を重ねていきます。迫力ある近接戦闘と、植物を育てるガーデニング要素が特徴的で、ループするメカニクスを利用しながらマップや能力を徐々に開拓していきます。独特の世界観と物語、そして美しい視覚表現が魅力的な作品です。
Ultrosの評価は?
ULTROSは多くのユーザーから高い評価を受けています。圧倒的な美しさと独特の世界観が高く評価され、メトロイドvania好きにもお勧めの作品となっています。一方で、ループ要素によって繰り返しになりがちな探索や、簡単すぎるボス戦など、ゲームプレイ面での課題も指摘されています。しかし、探索の深さや各要素のおもしろさを高く評価する声も多く、珠玉のインディーゲームと言えるでしょう。
DLCはある?
ULTROSには現在のところDLCの発表はありませんが、ゲーム本編に豪華なサウンドトラックやアートブックが付属した「Deluxe Edition」が販売されています。今後のDLC展開については明確な情報はありませんが、開発陣による追加コンテンツの提供に期待が寄せられています。
Ultrosは無料で遊べる?
ULTROSは基本的に有料のゲームで、無料でプレイすることはできません。ただし、ゲームの無料トライアル版が用意されているため、気になる人はまずそちらをプレイして、気に入った場合に購入を検討するのがよいでしょう。
マルチプレイはある?
ULTROSはシングルプレイのみのゲームで、マルチプレイ機能はありません。一人で主人公となり、ULTROSの内部を探索していくゲームとなっています。ただし、ゲームのシステムやストーリーに深く没入できるため、ソロプレイを楽しめるゲームといえます。
対応言語は?
ULTROSは英語に対応しており、日本語などその他の言語には対応していません。そのため、日本語での プレイを楽しみたい場合は、英語に不安がなければ問題ありませんが、日本語を必要とする方には少し厳しいかもしれません。
動作環境は?最低要件
- OS:Windows 10 (64bit)
- プロセッサ:Intel Core i5-2500K or AMD Ryzen 5 1600
- メモリ:8 GB RAM
- グラフィック:NVIDIA GeForce GTX 1060 or AMD Radeon RX 580
- ストレージ:12 GB 空き容量
上記の最低動作環境を満たせば、ULTROSをプレイできるはずです。グラフィックボードはGeForce GTX 1060レベルが必要とされますが、美しい世界観を最大限楽しむならば、より高性能なPCを用意することをおすすめします。
PC GAME NAVI編集部レビュー
ULTROSは目を見張るようなグラフィックと、奇想天外な世界観が魅力的なインディーアクションアドベンチャーゲームです。植生を育む要素とダイナミックな戦闘が融合した独特のゲーム性は、プレイヤーを引き込むことでしょう。時間を掛けて少しずつ明らかになる謎の物語も必見です。美麗なビジュアルと音楽に包まれながら、ULTROSの不思議な世界を堪能できる一作です。(編集部)
Ultrosの評価・DLC・日本語対応をまとめました
ULTROSは美麗なグラフィックと独特の世界観が高評価を得ている作品です。時間循環を含むメトロイドvania型のゲームシステムはユニークで、探索の楽しみが大きい一方、一部のデザイン面での懸念点も指摘されています。DLCの発表はありませんが、サウンドトラックやアートブック付属の「Deluxe Edition」が販売されています。日本語には対応しておらず、英語プレイが必要になります。ただし、高品質なビジュアルと音楽、そして奥深いゲーム内容から、インディーゲームファンにおすすめの作品と言えるでしょう。
人気記事