ClickeRogueはどんなゲーム?評価・DLC・日本語対応を調査

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

面白いクリッカーのログライクゲームが登場しました。「ClickeRogue」は、わずか3時間でほとんどすべての実績を取得できる短時間プレイながら、やりごたえのある充実した内容が魅力的です。このゲームを始めた理由は、安価な価格(約350円)ながら、楽しさのある良質なゲーム体験が期待できると感じたからです。

どんなゲーム?

「ClickeRogue」は、スライムの主人公が奇妙なダンジョンを探索するクリッカーのログライクゲームです。主人公を強化するためには、ダンジョンを制覇し、様々なアップグレードを選択していく必要があります。クリックを駆使して敵と戦い、シールドを上手に使ってタイミングよく防御するのが重要なゲームプレイです。最大リーダーボードの記録は驚くほど高い数値ですが、それ以外のプレイヤーにとっては、ごくフェアなゲームバランスを楽しめるでしょう。

プロモーション動画が見つかりませんでした。

ClickeRogueの評価は?

ゲームレビューを見ると、「Fun game, took me 3 hours to get all but 1 achievement and beat the game essentially.」とあるように、短時間で完遊しつつ、ほぼすべての実績を獲得できる内容となっています。ただし、リーダーボードには不正な記録も見られることから、完全なバランス調整はされていないようです。全体としては、3時間程度の遊び応えと、そこそこの満足感が得られる良質な作品といえます。

DLCはある?

現在のところ、「ClickeRogue」にはDLCの情報がありません。おそらくゲーム自体が年間1度の更新しか行われていないことから、追加コンテンツの予定もないと思われます。しかし、基本ゲームの内容自体がボリューミーで、単体でも十分に楽しめるはずです。

ClickeRogueは無料で遊べる?

ゲームの価格は約350円と比較的リーズナブルですが、無料で遊べるわけではありません。課金要素も特に確認できないことから、基本プレイ無料ではなく、一定の金額を支払えば遊べる仕様のようです。

マルチプレイはある?

「ClickeRogue」にはマルチプレイ機能は搭載されていません。一人で楽しむシングルプレイタイトルとなっています。ただし、リーダーボードを使って、他プレイヤーとのタイムアタック要素を楽しむことはできます。

対応言語は?

ゲームの言語はEnglishのみの対応となっています。日本語には非対応のようですが、シンプルな操作性と分かりやすいゲームフロー設計なので、英語が苦手な人でも遊べるはずです。

動作環境は?最低要件

  • OS: Windows 7 以降
  • CPU: 2.0 GHz以上のデュアルコアプロセッサ
  • RAM: 4GB以上
  • グラフィック: DirectX 11対応のビデオカード
  • ストレージ: 1GB以上の空き容量

おおむね一般的なスペックでプレイできるので、手頃な価格と短時間遊べるこのゲームは、気軽にプレイできるのが魅力です。

PC GAME NAVI編集部レビュー

クリッカーのログライクゲーム「ClickeRogue」をプレイしました。短時間でほとんどのゲーム内容を楽しめるのが良い点です。安価な価格設定ながら、確かな完成度とボリューム感があり、さまざまなアップグレードを駆使してスライムの主人公を強化していく爽快感は素晴らしいです。シンプルな操作性ながら奥深いゲームシステムが魅力的で、気軽に楽しめる良質なタイトルだと思います。(編集部)

ClickeRogueの評価・DLC・日本語対応をまとめました

「ClickeRogue」は、3時間弱で完遊でき、ほぼすべての実績を獲得できる充実したゲーム内容が魅力的な作品です。DLCの予定はないものの、ベースゲームの内容が十分にボリューミーで良質です。ただし、一部のリーダーボードに不正な記録が見られるなど、完全なバランス調整には課題があります。言語は英語のみで、日本語には非対応ですが、シンプルな操作性と分かりやすいゲームフローなので、英語が苦手な人でも遊べるはずです。