ClickeRogueは、シンプルながらも中毒性の高いクリッカーゲームです。 プレイヤーは、無気力なスライムとなり、奇妙な地下ダンジョンを探索していきます。自分を狙う敵から逃げつつ、強くなるための能力を選んで成長していく楽しみが詰まった作品です。 3時間ほどで大半の実績を解除でき、ストーリーもクリアできるため、お手軽に遊べるゲームといえます。
どんなゲーム?
ClickeRogueは、自動でダンジョンを進んでいくクリッカーゲームです。スライムの主人公は、自分を狙う敵から逃げながら、強くなるための能力を選んで成長していきます。 クリックによるダメージを与えたり、シールドを上手く使ってガードしたりと、一見シンプルな操作ながら、戦闘の細かなテクニックも求められます。 ランダムに出現する強力な敵に立ち向かい、自身の能力をアップグレードしながら、最深部を目指します。
プロモーション動画
ClickeRogueの評価は?
ほとんどの実績が短時間で解除できるなど、プレイに集中して楽しめる内容となっています。ゲームが1年以上更新されていないことから、開発が完全に放棄されてしまった可能性がありますが、それでも3時間ほどの楽しみが得られるでしょう。ただし、リーダーボードには、クリアが不可能なようなチートが存在するなど、問題もあるようです。
DLCはある?
ClickeRogueにはDLCの情報がありません。シンプルな内容ながら、短時間で楽しめるのが特徴のゲームのため、追加コンテンツの提供はないものと思われます。
ClickeRogueは無料で遊べる?
ClickeRogueは、Steam上で3ドルという低価格で提供されているゲームです。無料でプレイできるわけではありませんが、気軽にプレイできる価格設定となっています。
マルチプレイはある?
ClickeRogueはシングルプレイのみの対応となっています。他のプレイヤーと協力したり競争したりする要素はありません。一人でダンジョンを進み、自分の実力を伸ばしていくゲームシステムになっています。
対応言語は?
ClickeRogueはEnglish(英語)のみの対応となっています。日本語を含む他の言語での対応はありません。しかし、ゲームの内容がシンプルであるため、英語が得意でなくてもプレイすることは可能でしょう。
動作環境は?最低要件
– OS: Windows 7, 8, 10, 11
– CPU: 2.0 GHz Dual Core
– メモリ: 4 GB RAM
– ストレージ: 1 GB 以上
– グラフィック: 対応GPU
ClickeRogueはかなり低スペックでも動作するため、多くのPCユーザーが気軽にプレイできるゲームといえます。
PC GAME NAVI編集部レビュー
ClickeRogueはシンプルながらも中毒性の高いクリッカーゲームです。 自分のスライムを成長させながら、無限に続くダンジョンを探索していく楽しみがあります。操作も簡単で、実績解除も短時間で行えるため、手軽に遊べるゲームだと感じました。ただ、リーダーボードのチートなどの問題点もあるものの、3時間程度の短時間プレイでも十分に楽しめると思います。(編集部)
ClickeRogueの評価・DLC・日本語対応をまとめました
ClickeRogueは短時間でも十分な楽しみを得られるシンプルなクリッカーゲームです。 DLCなどの追加コンテンツはありませんが、低価格で提供されているため、手軽に遊べる作品といえるでしょう。 ただし、日本語対応はなく、英語での プレイが必要となります。
人気記事