荒廃した世界を生き抜く、奥深い生存RPG「Cataclysm: Dark Days Ahead」をご紹介します。死者が蘇る中、あなたは自らを守り、生き延びる術を見つけ出さなければなりません。装備の調達、仲間の集結、拠点の構築など、やり込み要素満載の本作は、熱心なコミュニティによって10年以上にわたって作り込まれてきました。無料で遊べる本作を、ぜひお試しください。
どんなゲーム?
原子力発電所の事故や地震、戦争など、様々な「災厄」が同時に起こった世界。その中で生き延びるため、プレイヤーは装備の調達、仲間の集結、拠点の構築など、あらゆる行動を取らなければなりません。多種多様な敵、精緻な製作システム、詳細なスキルツリーなど、まさに現代版ローグライクの金字塔と呼べる作品です。隠れた名作を探している方に、ぜひおすすめしたいゲームです。
プロモーション動画
Cataclysm: Dark Days Aheadの評価は?
ユーザーレビューを見ると、本作の魅力が伝わってきます。「ゲーム自体は素晴らしい」と高い評価を受けている一方で、有料版と無料版の違いについて指摘する声も見られます。有料版はクラウドセーブ機能やワークショップ、実績の表示などの追加要素がありますが、無料版でも十分に楽しめると考えられます。ゲームの奥深さと、遊び応えの高さが高く評価されているようですね。
DLCはある?
Cataclysm: Dark Days Aheadには現在DLCはありません。ただし、本作は長年にわたりボランティアの開発者によって、無料で新しい要素が追加され続けています。ゲームの幅広い広がりを楽しめるのは、まさにこの開発体制ならではと言えるでしょう。
Cataclysm: Dark Days Aheadは無料で遊べる?
ユーザーレビューを見ると、Cataclysm: Dark Days Aheadは無料でダウンロードして遊べるようです。有料版のSteam版には一部の追加要素がありますが、無料の公式サイトからダウンロードしたバージョンでも十分に楽しめると考えられます。
マルチプレイはある?
Cataclysm: Dark Days Aheadにはマルチプレイ機能はありません。シングルプレイが中心のゲームデザインとなっていますが、広大な世界と深い育成要素により、一人で遊んでも十分に楽しめる作品となっています。
対応言語は?
Cataclysm: Dark Days Aheadの公式サイトや無料版では、日本語を含む多言語に対応しています。ただし、ユーザーレビューを見ると、フォントが見づらいという声もあるようです。日本語プレイをお考えの方は、事前に動作確認をしておくことをおすすめします。
動作環境は?最低要件
- オペレーティングシステム: Windows 7以降、macOS、Linux
- プロセッサ: 1.5GHz以上のCPU
- メモリ: 512MB以上のRAM
- ディスク容量: 200MB以上の空き容量
PC性能に特に厳しい制限はなく、幅広い環境で快適に遊べるのがうれしいポイントです。ただし、高解像度ディスプレイや快適なインターフェースを求める場合は、より高スペックのPCが望ましいでしょう。
PC GAME NAVI編集部レビュー
広大な廃墟を舞台に、様々な危険が潜む世界を生き抜く、まさに現代版ローグライクの傑作「Cataclysm: Dark Days Ahead」。膨大な製作要素と、緻密なスキルシステムにより、プレイヤーの創造性を存分に発揮できる作品です。自由度の高いゲームデザインと、熱心なコミュニティによるサポートが魅力的で、一度プレイを始めるとそのハマり具合に驚かされること間違いありません。(編集部)
Cataclysm: Dark Days Aheadの評価・DLC・日本語対応をまとめました
Cataclysm: Dark Days Aheadは、ユーザーから高い評価を得ている現代版ローグライクゲームです。有料版と無料版の違いが話題になっていますが、無料版でも十分に楽しめる内容になっています。DLCはありませんが、長年にわたり開発が続けられており、常に新しい要素が追加されています。日本語に対応しているものの、一部のユーザーからはフォントが見づらいという指摘もあるため、事前の動作確認をおすすめします。
人気記事