チップ・チャレンジは、懐かしの名作パズルゲームがよみがえった充実の作品です。1989年にアタリ・リンクスで登場し、その後多数のプラットフォームに移植されてきた本作。今回はそれらのリマスター版が一つにまとめられています。
どんなゲーム?
物語の主人公は、ビット・バスターズ・コンピューター・クラブに入会したいチップ。クラブのオーナー、メリンダ・ザ・メンタル・マーベルが用意した140以上もの頭脳的パズルをクリアしていく、というシンプルな設定。ステージ内に散らばるコンピューターチップを集めながら、鍵や押し壁、敵キャラなども上手く操って出口を目指します。
Chip’s Challenge (Amiga/C64/Lynx/Mega Drive/SNES/Spectrum)の評価は?
このコンピレーションは、アタリ・リンクス版をはじめ、コモドール64、アミガ、メガドライブ、スーパーファミコン、ZXスペクトラムなど、懐かしの6つのプラットフォーム版が収録されています。その中でも特に注目されるのが、最近になって新たに開発された、メガドライブ版とスーパーファミコン版です。ただし、スーパーファミコン版では音声に大きな問題があり、大きな音声ノイズが発生するバグが指摘されています。一方、その他のプラットフォーム版は問題なく動作するようです。全体としては、6つのバージョンがプレイできるこの作品は、懐かしの名作を楽しめる良い機会と言えるでしょう。
DLCはある?
このゲームにはDLCはありません。6つのレトロプラットフォーム版が収録されたパッケージとなっています。
Chip’s Challenge (Amiga/C64/Lynx/Mega Drive/SNES/Spectrum)は無料で遊べる?
このゲームには無料版がありませんので、パッケージ版をご購入いただく必要があります。ただし、ユーザーのレビューによると、スーパーファミコン版にはバグがあるため、他のプラットフォーム版を選ぶのがよいかもしれません。
マルチプレイはある?
このゲームにはマルチプレイ機能はありません。1人用のパズルゲームとなっています。
対応言語は?
このゲームは、英語のみに対応しています。日本語での遊戯はできません。
動作環境は?最低要件
- オペレーティングシステム: Windows 10
- プロセッサ: Intel Core i3 以上
- メモリ: 4GB RAM
- ストレージ: 1GB以上の空き容量
- グラフィックス: DirectX 11 互換GPU
必要スペックは比較的低めで、多くのPCで快適に遊べるはずです。
PC GAME NAVI編集部レビュー
Chip’s Challengeは、懐かしの名作パズルゲームが6つものプラットフォームで楽しめる素晴らしい作品です。特に新しく登場したメガドライブ版とスーパーファミコン版には注目です。ただし、スーパーファミコン版にはバグがあるため、他のバージョンをおすすめします。全体としては、レトロゲームファンにはたまらない一作と言えるでしょう。(編集部)
Chip’s Challenge (Amiga/C64/Lynx/Mega Drive/SNES/Spectrum)の評価・DLC・日本語対応をまとめました
このゲームは、懐かしのレトロプラットフォームが6つ収録されたパッケージです。特に新作のメガドライブ版とスーパーファミコン版が注目されますが、後者にはバグがあるため注意が必要です。DLCはなく、また日本語には対応していません。
人気記事