MimiKはどんなゲーム?評価・DLC・日本語対応を調査

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

インディー

Mimikは、プレイヤー同士が隠れたり探したりしながらお互いにタッチし合うローカルマルチプレイのゲームです。標準のゲームモードでは、1人のプレイヤーが「イト」プレイヤーに指定され、残りのプレイヤーが「イトではない」状態になります。試合中、全てのピースが視認できるため、「イトではない」プレイヤーは周りのNPCの動きを「ミミック」することで隠れる必要があります。隠れ場所は目の前にあるものしかありません。

どんなゲーム?

Mimikには、楽しめる様々なプリセットのゲームモードが用意されています。また、これらのユニークなゲームモードのルール設定をカスタマイズすることもできます。つまり、ゲームモードを自分好みにアレンジできるだけでなく、プレイヤー自身でオリジナルのゲームモードを考案することも可能なのです。

プロモーション動画

MimiKの評価は?

クリスマスや年末年始にかけて2組の3人グループで遊んでみましたが、両方のグループでとても楽しめました。 1ラウンド終えるたびに、何が起きていたのか、みんながどんなことを考えていたのかについて、良い意味での議論が起きていました。 パーティー形式で大人数でプレイしたら、ターンを待つ人が列を作るくらい人気があるんじゃないでしょうか。初心者にもわかりやすいのも魅力だと思います。

DLCはある?

Mimikはベースゲームに加えて「GunDeck」というDLCも配信されています。ベースゲームに「弾薬の花火」が追加されるというお得なバンドルも用意されているので、ゲームの内容が広がります。

MimiKは無料で遊べる?

Mimikはストアの通常価格で購入する必要があります。しかし、先ほど紹介したようにDLCを含むお得なバンドルが用意されているので、そちらをチェックするのがおすすめです。

マルチプレイはある?

Mimikは完全なローカルマルチプレイのゲームです。オンラインでの対戦はできませんが、家族やフレンドと集まって楽しめる面白いゲームです。

対応言語は?

Mimikのゲーム本文は英語のみの対応となっています。日本語を含む他の言語には対応していないため、英語のできる人しか遊べない状況です。

動作環境は?最低要件

  • OS: Windows 7 以降
  • プロセッサ: 2.0 GHz 以上のデュアルコアCPU
  • メモリ: 4 GB RAM
  • ディスク容量: 500 MB以上の空き容量
  • グラフィック: DirectX 9 対応のビデオカード

Mimikはそれほど高スペックを要求しない比較的軽めのゲームです。 Windows 7 以降のPCであれば、ほとんどのユーザーが快適にプレイできるはずです。

PC GAME NAVI編集部レビュー

Mimikは隠れ&探しのローカルマルチプレイゲームですが、パーティーゲームとしても最適です。 プレイヤー全員が集中して楽しめる白熱した展開に、会話も弾むはずです。初心者でも手が込んだプレイが楽しめるのも魅力です。 ゲーム内容に合わせて細かな設定がカスタマイズできるのは、長く遊び続けられる要因にもなりそうです。(編集部)

MimiKの評価・DLC・日本語対応をまとめました

Mimikはローカルマルチプレイに特化した面白いゲームです。 プレイヤー同士の白熱した攻防に加え、設定の自由度の高さも魅力です。 DLCも充実しており、ゲームの内容をさらに広げられます。ただし日本語には対応していないため、英語のできる人向けです。