50 Roundsはどんなゲーム?評価・DLC・日本語対応を調査

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

アクション

そうですね、この遊び応えたっぷりのゾンビゲームを見つけたんです。「50 Rounds」と呼ばれるこのゲームは、ざっと見たところ懐かしい良質なゾンビゲームのようですよ。面白そうですしお手頃価格なので、ゾンビゲームが好きな人は一度チェックしてみるといいかもしれません。

どんなゲーム?

「50 Rounds」は、ステージを進めていくとどんどん強くなるゾンビと戦うローグライクスタイルのゾンビサバイバルゲームです。ゲームの目的は50ラウンドまで生き残ることで、50ラウンドに到達するとクリアとなります。ステージはシティと城の2つで、それぞれ異なる特徴があります。ゾンビを倒すことで経験値とコインが手に入り、新しい武器やアビリティを購入できるシステムになっています。5体の強力なボスキャラクターも登場し、大変な戦いが待っています。ゲームは現在Early Accessの状態ですが、今後の更新に期待が高まるタイトルだと言えるでしょう。

プロモーション動画が見つかりませんでした。

50 Roundsの評価は?

ユーザーレビューを見ると、ゲームの完成度に対する意見は分かれています。良い評価として、「コンセプトとゲームプレイが価格に対してかなり楽しい」「古いCOD:Zombiesの良いところを感じられる」といった声があります。一方で「バグが多く、グラフィックスがきつい」「CPU使用率が高めで温かくなる」といった課題も指摘されています。早期アクセス中ということもあり、今後の改善に期待が寄せられているようです。全体としては良質なゾンビゲームだと評価できそうですが、バグやパフォーマンスの問題は気をつけたほうがよさそうです。

DLCはある?

現在の情報では、「50 Rounds」にはDLCの予定はありません。ただし、今後のアップデートで新しい武器やマップ、ボスが追加される可能性はあります。Early Accessの状態ということもあり、今後の展開に注目していく必要がありそうです。

50 Roundsは無料で遊べる?

「50 Rounds」は有料タイトルで、Steamストアで販売されています。そのため無料で遊ぶことはできません。有料ではありますが、価格は比較的手頃なので気軽に挑戦できる良作だと言えるでしょう。

マルチプレイはある?

「50 Rounds」にはマルチプレイモードはありません。ゲームはシングルプレイのみで、1人でゾンビと戦い抜くことになります。ただし、今後のアップデートでマルチプレイ対応が追加される可能性はあるので、注目していく必要がありますね。

対応言語は?

「50 Rounds」は英語のみの対応となっています。日本語をはじめとする他の言語には未対応のようです。海外ゲームということもあり、海外のユーザーに向けたものと思われます。日本語に対応してほしいというニーズがあれば、開発者に要望を伝えるのも良いかもしれません。

動作環境は?最低要件

  • OS: Windows 7 以降
  • CPU: Intel i3以上
  • GPU: NVIDIA GTX 960 以上
  • RAM: 4GB以上
  • ストレージ: 3GB以上

このゲームは比較的低スペックでも動作しますが、グラフィックスや処理負荷の問題から、高スペックなPCを持っていると快適に遊べる可能性が高いようです。ちなみに3GBという容量はやや大きめですが、今後のアップデートで変わる可能性もあります。

PC GAME NAVI編集部レビュー

「50 Rounds」は懐かしくも新鮮なゾンビゲームだと感じました。ステージを進めるごとに強化されていくゾンビの群れに立ち向かい、武器やアビリティを上げながら最終的な50ラウンドクリアを目指すのが気持ちよいですね。グラフィックやバグ面での課題はありますが、価格も手頃でシンプルながらも奥が深いゲームシステムが魅力的です。ゾンビゲームが好きな人には特におすすめです。(編集部)

50 Roundsの評価・DLC・日本語対応をまとめました

このゲームの評価はユーザーの間でも分かれていますが、概して良質なゾンビサバイバルゲームだと言えるでしょう。 DLCの予定はありませんが、今後の無料アップデートに期待が高まります。一方で日本語には非対応で、海外ユーザー向けのタイトルです。ゾンビゲームが好きな人は気になる作品だと言えそうです。