Neuroshima Hex はタクティカルでターン制のストラテジーゲームです。ポーランドのポストアポカリプティックな世界を舞台に、互いの本部を破壊し合う熾烈な戦いが展開されます。プレイヤーは各陣営の特徴を活かしつつ、相手の動きを読み抜く必要があります。ゲームは手早く進行し、一局集中して楽しめる面白さがあります。
どんなゲーム?
Neuroshima Hexは、ボードゲームを原作としたデジタル版で、10種類の陣営から好きなキャラクターを選び、相手の本部を破壊するというゲームです。ユニットやモジュールタイルを6角形のボードに配置し、相手の動きを予測しながら戦略を立てていきます。決定的な一手は勝敗を大きく左右するため、奥深い戦略性と緊張感があります。キャンペーンモードや対人戦など、さまざまなモードが用意されているので、お好みの形式で楽しめます。
Neuroshima Hexの評価は?
ユーザーレビューを見ると、ゲームシステムそのものは高く評価されています。タクティカルで奥深いゲームプレイが楽しめると好評で、特に1人プレイの難易度設定や AI の強さが良好だと評価されています。一方で、リリース当初はいくつかのバグや不具合が指摘されていましたが、パッチで改善されたようです。また、オンラインマルチプレイについては、ターン制限の設定がないことで時間がかかり過ぎるという指摘もありました。総合的には、ボードゲームファンや戦略ゲームが好きな人に強くおすすめできるタイトルと言えるでしょう。
DLCはある?
Neuroshima Hexにはベースゲームに加えて、3つのDLCパックが用意されています。NeojungleやSharrash、Uranopolisといった新たな陣営を追加するDLCが配信されており、プレイアブルな陣営を13に拡張できます。今後さらにDLCの展開が予定されているようなので、ボードゲームでおなじみのファンには嬉しい展開といえるでしょう。
Neuroshima Hexは無料で遊べる?
無料でプレイできるデモ版もありますが、本編はストアで購入する必要があります。
マルチプレイはある?
Neuroshima Hexには、オンラインでの対戦モードが用意されています。ただし、ターン制限がないため、相手の手番待ちに時間がかかりすぎるという指摘もありました。一方で、ローカル(同じPC)でのマルチプレイにも対応しているので、友人と対戦を楽しめます。オンラインの機能改善に期待がかかっています。
対応言語は?
Neuroshima Hexは17ヶ国語に対応しており、日本語にも対応しているので、日本のユーザーも快適に遊べます。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 10 64bit
- CPU: Intel Core i3 or equivalent
- RAM: 4 GB
- GPU: Nvidia GeForce GTX 660 or equivalent
- Storage: 4 GB available space
上記の最低構成で動作しますが、より高スペックのPCを使うことで、ロード時間の短縮やスムーズな操作が期待できます。
PC GAME NAVI編集部レビュー
Neuroshima Hexは、ボードゲームを忠実に再現したデジタル版で、熱心なファンに加え、新規プレイヤーにもおすすめのタイトルです。タクティカルなゲームプレイと、緊迫感あふれる展開が魅力的です。初期のバグも改善され、安定したプレイ体験が期待できます。多様な陣営の特徴を活かし、相手の動きを読み切る楽しさは圧巻です。(編集部)
Neuroshima Hexの評価・DLC・日本語対応をまとめました
Neuroshima Hexは、原作のボードゲームを完全にデジタル化したタクティカルなストラテジーゲームです。10種類の基本陣営に加え、3種類のDLCが配信されており、様々な戦略を楽しめます。リリース当初は一部不具合もありましたが、パッチで改善されています。日本語にも対応しているので、幅広いプレイヤーに楽しんでもらえるでしょう。
人気記事