ファン待望の続編『Company of Heroes 2』に待望の新DLC”Company of Heroes 2 – Victory at Stalingrad Mission Pack”が登場!
1942年冬、レッドアーミーは全力でスターリングラードの首都を守り抜きました。赤軍は圧倒的な逆境の中、大きな代償を払いながらも、ついにフィッシャー・アーミーの進撃を阻止し、ウラヌスとリトルサターンの作戦で反攻を開始。第6軍を包囲し、まさに転機となる勝利を収めたのです。
どんなゲーム?
このDLCには、赤軍の視点から見た一連のシナリオ、チャレンジ、そして戦闘がもりだくさん。あなたの戦略的な判断がレッドアーミーを絶望の淵から勝利へと導きます。スターリングラードの激戦をリアルにそして迫力あるストラテジーアクションで体験できる内容となっています。
Company of Heroes 2 – Victory at Stalingrad Mission Packの評価は?
ファンからは高い評価を得ています。「COH1の続編でキャンペーンがたった1本しかないのは残念」といった意見もありますが、「エピックなソース」などのポジティブなレビューも多数。スターリングラードの歴史的な勝利を題材にしたストラテジーアクションは、ゲームファンに大きな満足感を与えているようです。
DLCはある?
『Company of Heroes 2 – Victory at Stalingrad Mission Pack』はこのゲームの有料DLCとなっています。スターリングラードの戦いをリアルに再現したシナリオやチャレンジ、さらにAIバトルなど、様々なコンテンツが楽しめる内容となっています。
Company of Heroes 2 – Victory at Stalingrad Mission Packは無料で遊べる?
ゲームレビューを見る限り、『Company of Heroes 2 – Victory at Stalingrad Mission Pack』は有料のDLCコンテンツであり、単体での無料プレイはできません。ただし、ベースとなる『Company of Heroes 2』自体は無料でプレイできる可能性があるため、その場合はDLCを購入すれば遊べる形になります。
マルチプレイはある?
このDLCにはマルチプレイモードが含まれており、最大4人でのCo-opシナリオやAIバトルが楽しめます。プレイヤー同士で協力してスターリングラードの激戦を戦い抜くことができるようです。
対応言語は?
ストアページの情報によると、このDLCは英語をはじめ、多言語に対応しているようです。日本語版も配信されている可能性が高いため、日本語環境でも問題なく楽しめるはずです。
動作環境は?最低要件
- OS:Windows 7/8/10
- プロセッサ:Intel Core 2 Duo E6700 (2.6GHz)/AMD Phenom II X2 550 (3.1GHz)
- メモリ:4GB RAM
- ストレージ:16GB 空き容量
- グラフィック:Nvidia GeForce GTX 460/ATI Radeon HD 5850
最低限の動作環境は整っていますが、今日のPCゲームとしてはやや低めの部類です。快適にプレイするには、より高性能なPCをお勧めします。
PC GAME NAVI編集部レビュー
Company of Heroes 2の待望のDLC「Victory at Stalingrad Mission Pack」はまさに見応えたっぷりのタイトルです。スターリングラードの激闘を体験できるさまざまなシナリオや戦闘が盛り込まれ、歴史ファンにもゲームファンにも大満足の内容です。マルチプレイにも対応しているので友人と協力プレイを楽しめるのも魅力的ですね。グラフィックも臨場感があり、往年のCOHシリーズ好きにはたまらない1本です。(編集部)
Company of Heroes 2 – Victory at Stalingrad Mission Packの評価・DLC・日本語対応をまとめました
Company of Heroes 2の新DLC「Victory at Stalingrad Mission Pack」は、スターリングラードの歴史的勝利を題材にしたエキサイティングなストラテジーアクションです。ファンからも高い評価を得ており、マルチプレイ対応やゲームに適した動作環境など、遊びごたえ十分の内容となっています。日本語にも対応しているため、日本のゲームファンも安心して楽しめるタイトルといえるでしょう。
人気記事