β版で人気を博したShootMania Stormは、独特のゲームプレイが魅力のシューターです。ストームと呼ばれるモードでは、マップの中心に近づくためにひfierce
な争奪戦が繰り広げられます。早めにポジションを取らないと、移動中に撃たれてしまう緊迫感のある展開が特徴的です。
また、ゲーム中に次第にマップ上のストームが小さくなっていく、まさに最後の一人が勝者となる
という迫力のある内容となっています。
どんなゲーム?
ShootMania Stormは、プレイヤー参加型のアクションFPSです。独自のマップやモードが用意されており、それぞれで特徴的なゲームプレイが楽しめます。
高度なシューティングスキルが要求されるほか、ストームモードでは早めにポジションを確保することが勝利への鍵となります。
ユーザー自らがマップやルールを作成・共有できるため、常に新鮮な体験を味わえるのも魅力の1つです。
プロモーション動画
ShootMania Stormの評価は?
ユーザーからは「β版から素晴らしい内容で、ポールを獲得して逃げ切るステージの緊迫感が素晴らしかった」などの高評価が寄せられています。
また、独自性のある”ストーム”モードの評価も高く、”次第に狭くなっていく安全地帯から逃げ切るのが厳しかった”とコメントされています。
一方で、後期のカスタムコンテンツ中心のゲーム性については、「そこまで興味が湧かなかった」との指摘もみられます。
DLCはある?
ShootMania StormにはオフィシャルなDLCは確認されていませんが、ユーザーが自作したマップやモードをダウンロードできる機能があります。
開発元のNadeoスタジオが提供するツールを使えば、プレイヤー自らがゲームの要素を追加・編集することが可能です。
つまり、自分好みのカスタマイズを施したオリジナルのコンテンツを楽しめるのが大きな特徴といえるでしょう。
ShootMania Stormは無料で遊べる?
ShootMania Stormは有料作品で、Steamで販売されています。無料でプレイすることはできません。
マルチプレイはある?
ShootMania Stormはマルチプレイを前提としたゲームです。
プレイヤー同士で直接対戦できる「クラシックモード」のほか、複数人でチームを組むことも可能です。
ランキング機能も備えているため、自分のスキルを競うことができます。
オンラインの対戦を楽しむことが、このゲームの醍醐味と言えるでしょう。
対応言語は?
ShootMania Stormは英語に対応しています。
日本語での遊び方やゲームの説明などは、開発元の公式サイトや攻略情報サイトを参考にする必要がありますが、英語さえ理解できれば十分に楽しめる作品といえます。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 7 以降
- プロセッサ: Intel Core i3 以上
- メモリ: 4GB RAM
- グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 460 / ATI Radeon HD 5770 以上
- DirectX: Version 9.0c 以降
- ストレージ: 6GB 以上の空き容量
比較的新しめのPCでないと快適にプレイできない可能性がありますが、マルチプレイヤーを前提としているゲームのため、動作環境に余裕をもつことをおすすめします。
PC GAME NAVI編集部レビュー
ShootMania Stormは、シンプルながらも独特の緊迫感あふれるゲームプレイが魅力の1本です。
特にストームモードでは、ストームの中心に近づくための激しい争奪戦が展開され、勝利への道のりがまさに”最後の1人”を決するかのような熱狂的な体験が味わえます。
そのアクションの快感や勝利の喜びは、FPSファンなら誰もが虜になってしまうはずです。(編集部)
ShootMania Stormの評価・DLC・日本語対応をまとめました
ShootMania Stormは、ユーザーから高い評価を受けているFPSタイトル。特に独特の”ストーム”モードが人気を集めています。
DLCはないものの、ユーザー自らマップやモードを作成・共有できる仕組みがあり、常に新鮮な体験が楽しめます。
日本語には対応していませんが、英語さえ理解できれば十分に遊べる作品となっています。
人気記事