懐かしの雰囲気がたまらない!4人同時プレイが楽しめるアクションゲームが登場しました。オーソドックスな2Dプラットフォームアクションに、ログライクの要素が加わった刺激的なゲームプレイが魅力的です。美麗なドット絵とクラシックなサウンドトラックが90年代のアーケードゲームを彷彿とさせ、熱心なリトロゲームファンも大満足間違いなしです。
どんなゲーム?
『Abathor』は、アトランティスの文明が神々の怒りを買い、大量の怪物に襲われるという設定のアクションゲームです。プレイヤーは4人協力して、次々と現れる凶悪な敵を倒しながら、アトランティスを救うための挑戦に立ち向かっていきます。難易度が徐々に上がっていく中で、プレイヤー同士で宝物を奪い合うなど、競争心も刺激されるのが特徴です。懐かしのアーケードゲームの雰囲気を持ちつつ、ログライクのシステムが加わることで、やりごたえのある進化したアクションゲームとなっています。
プロモーション動画
Abathorの評価は?
ユーザーからは概して好評を得ています。「レトロな雰囲気が楽しい」「協力プレイが面白い」といった声が多数寄せられています。一方で「少し難易度が低すぎる」といった指摘もあり、より本格的なチャレンジ要素を求める声もあります。グラフィックやサウンドなどの表現面では高い評価を得ており、古き良き2Dアクションゲームのノスタルジーを感じられる作品となっています。
DLCはある?
現時点では、本作にDLCの予定はありません。ただし、今後の追加コンテンツの可能性も捨てきれません。開発元のコメントなどから判断すると、当面は無料アップデートなどによる機能拡張に注力していくものと思われます。
Abathorは無料で遊べる?
ゲームの購入は有料となっており、無料で遊べるオプションはありません。
マルチプレイはある?
本作の大きな特徴の1つが、最大4人の同時協力プレイに対応していることです。オンラインでのマルチプレイにも対応しているため、遠隔地の友人とも一緒に楽しめます。ソロプレイも可能ですが、協力プレイならではの醍醐味を味わえるでしょう。
対応言語は?
『Abathor』は英語に対応しています。日本語を含む他の言語には対応していないため、プレイには英語の理解が必要となります。今後の更新で日本語を含む言語対応が実現することを期待したいところです。
動作環境は?最低要件
- OS:Windows 10 64-bit
- プロセッサ:Intel Core i3-2120 or AMD FX-6300
- メモリ:4 GB RAM
- グラフィック:NVIDIA GeForce GTX 750 Ti or AMD Radeon R7 360
- DirectX:Version 11
- ストレージ:3 GB 使用可能容量
おおむね低スペックのPCでも快適に動作するようですが、より高性能なマシンを使うことで、美しいグラフィックスを存分に楽しめるはずです。
PC GAME NAVI編集部レビュー
懐かしの2Dアクションゲームの雰囲気をしっかりと残しつつ、ログライクの要素も融合した『Abathor』は、まさに新旧の良さを兼ね備えた素晴らしいゲームです。美しいドット絵やクラシックなサウンドに加え、4人協力プレイが非常に楽しい一作。難易度設計もちょうど良い感じで、リトロゲームファンはもちろん、新しいジャンルに挑戦したい人にもおすすめです。(編集部)
Abathorの評価・DLC・日本語対応をまとめました
ユーザーからは概して好評を得ており、懐かしのアーケードゲームの雰囲気を現代風にアレンジした楽しいアクションゲームと評価されています。DLCの予定はありませんが、無料アップデートなどで順次機能拡張が行われる可能性があります。現時点では日本語には対応していませんが、今後の対応に期待したいところです。
人気記事