暗闇の中を逃げ惑う、まさに”トースト”の恐怖。そんな緊迫したサバイバルアクション、楽しめるゲームを見つけました。オススメするのは、一人称視点のパズルアドベンチャー「Toast」です。ランダムに生成される迷路の中を、あなたはトースト怪物から逃げ続けなければなりません。
どんなゲーム?
「Toast」は、2人のアマチュア開発者が手がけた初作品です。しっかりとしたストーリーはないものの、心臓に悪い緊張感の中を、難易度調整可能な様々なパズルを解きながら抜け出していくゲームシステムが特徴的です。キーを集めて出口を目指す一方で、常に追いかけてくるトースト怪物から逃げ延びなければなりません。フラッシュライトや罠など、頭を使いながらも緊張感の高い体験が楽しめるでしょう。
プロモーション動画
Toastの評価は?
ユーザーからは概ね好評で、2つのレビューでは「ゲームとしての完成度が高い」「初めてのゲームなのに素晴らしい」といった評価が寄せられています。パズルの難易度設定やカスタマイズ性の高さ、そして追跡者としてのトースト怪物の存在感が高く評価されているようです。唯一の課題として、マウス操作感に難があるようですが、それ以外は手応えのある作品だと言えそうです。
DLCはある?
現時点で、「Toast」にはDLCなどの追加コンテンツは発表されていません。ただし、レビューでは「ゲームの難易度やパズルの数をカスタマイズできる」と言及されているため、そういった意味では一定の拡張性はあるようです。今後の展開に期待が高まります。
Toastは無料で遊べる?
ゲームのレビューを見る限り、「Toast」は有料タイトルと考えられます。購入前にストアページでご確認ください。
マルチプレイはある?
「Toast」はシングルプレイのみのタイトルで、マルチプレイ機能は搭載されていません。1人で迷路を抜け出す緊張感の高いサバイバルアクションを楽しめます。
対応言語は?
ゲームのレビューからは、「Toast」は英語のみに対応している模様です。日本語を含む他言語への対応は現時点では未発表です。日本語化への期待も高まっています。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 10 以降
- CPU: Intel Core i3以上
- メモリ: 4GB RAM
- ストレージ: 2GB以上の空き容量
特に高スペックなゲームではないため、多くのPCで快適に遊べると考えられます。
PC GAME NAVI編集部レビュー
「Toast」は、まさに”心臓に悪い”体験が楽しめる、緊張感溢れるサバイバルパズルアドベンチャーです。初めてのゲーム制作にもかかわらず、難易度調整の自由度の高さや、トースト怪物の迫力ある存在感など、制作者のこだわりが随所に感じられます。時折ストレスを感じるマウス操作を除けば、驚くべき完成度の作品だと言えるでしょう。(編集部)
Toastの評価・DLC・日本語対応をまとめました
「Toast」は、ユーザーからも高評価を得ている作品です。難易度調整や自由度の高さが特徴で、緊迫感のある探索アクションが楽しめます。ただし、日本語には対応していないようです。今後のDLCや日本語化に期待が高まります。
人気記事