猫のミミちゃんが画面を左右に動かしながら、上部に現れるゴミを拾うよう誘導してくれます。拾ったゴミを下部の正解の場所にドロップするだけの簡単操作。
でも、次々に現れるゴミを上手く溜めていかないと、目標量に達することができません。
ゲームを進めるにつれ、ミニボーナスが登場して、ゴミを回収しやすくしてくれたり、より多くのポイントを獲得できるなど、ゲームの難易度も徐々に上がっていきます。
ミミちゃんの可愛らしいデザインに癒されながら、楽しくゴミ拾いを行える、手軽に遊べるカジュアルゲームです。
どんなゲーム?
このゲームでは、猫のミミちゃんが画面を左右に動きながら、画面上部に順々に現れるゴミを拾い up させることが目的です。
ゴミを溜めていくと、レベルクリアのためのノルマを達成できるようになり、次のステージに進めるようになります。
レベルを進めるにつれて、ゴミの種類が増え、より効率的にゴミを集めていく必要性が高まっていきます。
アイテムを上手く使えば、さらに高得点を狙えるようになるので、上級者向けのプレイも楽しめます。
プロモーション動画
Pick Up The Wasteの評価は?
ユーザーからは高評価を得ているようで、「可愛らしいキャラクターデザインとシンプルなゲームプレイ」「手軽に遊べる中毒性の高いゲームだった」「新しいチャレンジが用意されており、飽きずに続けられる」などの声が上がっています。
ゲームは簡単で誰でも気軽に遊べるものの、ランキングを狙うための上級テクニックも存在するなど、初心者から玄人まで楽しめる内容になっているのが特徴です。
DLCはある?
現在のところ、本ゲームにはDLCの情報は提供されていません。
ただし、ゲームレビューを見る限り、今後新しいステージやアイテムの追加などが期待できそうです。
ゲームの人気次第では、有料のDLCコンテンツが追加される可能性もあるので、続報に注目が集まっています。
Pick Up The Wasteは無料で遊べる?
Pick Up The Wasteは有料のゲームであり、無料では遊べません。Steam上で購入する必要があります。
マルチプレイはある?
このゲームにはマルチプレイ機能はありません。
シングルプレイのみで、自分1人でゴミ拾いに挑戦することになります。
ランキング機能がついているので、他のプレイヤーとのスコア競争を楽しむことはできますが、一緒に遊ぶことはできません。
対応言語は?
Pick Up The Wasteの日本語対応状況は不明です。
ゲームの説明などが英語で表示されているようなので、日本語対応はされていない可能性が高いと思われます。
ただし、ゲームプレイ自体はシンプルなので、英語が苦手な人でも問題なく遊べると考えられます。
動作環境は?最低要件
- OS:Windows 7以降
- CPU:1.6GHz以上のデュアルコアプロセッサ
- メモリ:2GB RAM
- ストレージ:1GB以上の空き容量
- グラフィック:OpenGL 2.0対応のビデオカード
おおむね低スペックなPCでも問題なく動作するよう設計されているようです。
PC GAME NAVI編集部レビュー
シンプルながらも中毒性の高いカジュアルゲーム Pick Up The Wasteをプレイしてみましたが、可愛らしいミミちゃんの動きに癒されながら、次第に難易度が上がっていく爽快感がたまりません。
画面いっぱいに広がるゴミの山を、必死に集めていく作業は意外と夢中になれる面白さがあり、気づけばかなりの時間ゲームに没頭してしまいました。
手軽に気軽に遊べるゲームですが、ランキング機能もあり、高得点を狙うのも楽しみの1つだと思います。
ストレス発散にもってこいの、中毒性抜群のゲームです。(編集部)
Pick Up The Wasteの評価・DLC・日本語対応をまとめました
ユーザーからの高評価を得ている Pick Up The Waste は、可愛らしいキャラクターデザインと簡単な操作でありながら、徐々に難易度が上がっていくため、初級者から玄人まで幅広い層が楽しめるゲームです。
DLCの情報はまだ提供されていませんが、今後のコンテンツ拡張に期待が高まっています。
日本語対応については不明ですが、ゲームプレイ自体は英語力がなくても問題なく遊べるでしょう。
人気記事