このゲームはなんていうほかに、まさに今回の舞台は特に忙しい年だそうで、一年の最後に死ぬ人が次のアンクー(死神の使い)になるというレジェンドが描かれています。あなたはそのアンクーとして、失われた魂を導くべく、さまざまな武器や道具を使いながら、次々と現れるデーモンたちと戦い抜いていくことになります。
どんなゲーム?
このゲームは、デーモンを退治しながら、死んでいく人々の魂を導く役割を担うアクションRoguelikeです。舞台は呪われた土地で、さまざまな職業のスキルを持つアンクーとして、資源を集め、装備をクラフトしながら、次々と押し寄せるデーモンの群れと戦っていきます。職業によって武器や特殊能力が異なるため、プレイスタイルに合わせて装備を選ぶことができ、大変な戦いになりそうです。
An Ankouの評価は?
このゲームについて、ユーザーからは様々な評価が寄せられています。長年更新が行われていないことから、完成されていないとの指摘もありますが、そのようななかでも、現時点でも楽しめると評価する声も多くみられます。ゲームシステムや雰囲気については概して良い評価が多く、4ドル程度の値段であれば価値があると感じているようです。一方で、開発が頓挫しているのではないかと懸念する意見もあり、今後の更新に期待しつつも、そうでない場合の払い戻しを求める意見も見られました。
DLCはある?
An Ankouには現時点でDLCは提供されていないと思われます。ゲームリリース後、長期間更新がなされていないため、新コンテンツの追加は行われていないようです。プレイヤーからは今後のアップデートや新要素の追加を望む声が上がっていますが、開発側からの具体的な情報は出ていない状況です。
An Ankouは無料で遊べる?
An Ankouは有料タイトルで、Steamで4ドル程度で販売されています。無料でプレイすることはできません。
マルチプレイはある?
An Ankouにはマルチプレイ機能は搭載されていません。1人でデーモンと戦いながら、魂を導いていくシングルプレイのみのゲームとなっています。プレイヤー同士で協力プレイを楽しむことはできませんが、その分ソロで最後まで戦い抜くスリルを味わえるゲームデザインになっているようです。
対応言語は?
An Ankouの対応言語は英語のみとなっています。日本語を含む他の言語には対応していないため、プレイにはある程度の英語力が必要になります。開発者側から日本語対応の予定についての情報は出ていないようですが、ユーザーからは日本語化への要望が寄せられています。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 7 SP1+, 8, 10, 11
- Processor: Intel Core i3 / AMD Ryzen 3
- Memory: 4 GB RAM
- Graphics: Nvidia GeForce GTX 770 / AMD Radeon R9 280X
- DirectX: Version 11
- Storage: 2 GB available space
ゲームの動作には、比較的低スペックな構成でも問題ないようです。ただし、デーモンとの激しい戦闘シーンでは、グラフィックスボードの性能に応じて描画のスムーズさが変わってくる可能性があります。
PC GAME NAVI編集部レビュー
An Ankouは、死神の使いとして人々の魂を導く、独特で面白いアクションRoguelikeです。職業によってさまざまな武器や特殊能力を使い分けられるのが魅力で、同じステージでも装備次第で全く違った遊び方ができるのが楽しい。デーモンとの戦闘は過激で緊迫感もあり、一進一退の展開に心が躍ります。ただし、長期間更新されていないことから、完成度に不安もあるのが惜しいところです。今後のアップデートにも期待したいですね。(編集部)
An Ankouの評価・DLC・日本語対応をまとめました
このゲームは、デーモンとの戦闘や魂の収集といったロールプレイ要素が魅力的ですが、長期間更新がなされていないため、完成度に不安もあります。DLCは提供されておらず、日本語にも対応していません。ただし、比較的低スペックなPCでも遊べるため、4ドル程度の価格であれば、価値があると言えるでしょう。今後の開発状況に期待しつつ、楽しめるか検討してみてください。
人気記事