Side Scapeは、NESのメトロイドとゼルダの伝説をリスペクトした、ユニークなマイクロゲームです。2Dのプラットフォーマーと4方向トップダウンのアドベンチャーが融合した斬新な作品で、操作キャラクターを自由に切り替えて謎を解き明かしていきます。
どんなゲーム?
Side Scapeは、2人の主人公を操作してゲームを進めていくアクションアドベンチャーです。主人公はロボットのグリシャム大尉とナイトの2人で、それぞれ自身のゲームジャンルの特徴を持っています。グリシャム大尉は2Dのシューティングプレイ、ナイトはトップダウンのアクションRPGといった具合です。プレイヤーは自由に2人の主人公を切り替えながら、様々なパズルを解いたり敵を倒したりしていきます。ゲームジャンルの融合という斬新なコンセプトが特徴で、レトロなグラフィックスとサウンドにも味わいがあります。
プロモーション動画
Side Scapeの評価は?
プレイヤーからは概して高い評価を得ています。独創的なゲームシステムや、懐かしのファミコン風のグラフィックスと音楽など、レトロな雰囲気を楽しめると好評です。また、プラットフォーマーとアクションRPGの要素を巧みに融合させた遊び応えの良さも人気の理由の1つです。一方で、マップが分かりづらかったり、一部のボス戦が難しすぎるといった指摘もあります。全体としては、熱心なインディーゲームファンに支持されている作品と言えるでしょう。
DLCはある?
Side Scapeにはダウンロードコンテンツ(DLC)はありません。ベースゲームのみの販売となっています。
Side Scapeは無料で遊べる?
ゲームのレビューを見る限り、Side Scapeは有料タイトルであり無料で遊べるものではないようです。Steam上での販売価格は一般的な価格帯の範囲内にあるようです。
マルチプレイはある?
Side Scapeはシングルプレイのみの対応で、マルチプレイ機能はありません。2人の主人公を操作しながら1人で進めていくゲームとなっています。
対応言語は?
Side Scapeは英語のみの対応で、日本語をはじめとした他の言語には未対応のようです。ユーザーレビューを見る限り、日本語での プレイは難しいと思われます。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 7 以降
- プロセッサ: Intel Core i3 相当以上
- メモリ: 4GB RAM
- ストレージ: 1GB以上の空き容量
- グラフィック: 512MB VRAM以上のグラフィックボード
一般的なゲーミングPCであれば、問題なく動作するものと思われます。
PC GAME NAVI編集部レビュー
Side Scapeは、NESのメトロイドとゼルダの伝説をうまく融合させた、まさに夢のような作品です。2D platformerと4方向トップダウンの双方のゲームシステムを自在に操れるのは、プレイヤーを飽きさせません。レトロな雰囲気がたまらず、ヤミツキになるはずです。一部の難しいボス戦などの課題はありますが、独創的なゲーム性と遊び応えは文句なしの一品です。(編集部)
Side Scapeの評価・DLC・日本語対応をまとめました
Side Scapeは、独創的なゲームシステムと懐かしのレトロな雰囲気が特徴のアクションアドベンチャーゲームです。ユーザーからも高い評価を得ており、シングルプレイのみの対応ですが、充実した内容となっています。一方でDLCはなく、日本語にも対応していないのが残念です。ただし動作環境は比較的軽めなので、多くのゲーマーが楽しめるはずです。
人気記事