ナポレオン戦争という大劇を、手元で再現してみたい人におすすめの一作です、陸海の支配をめぐるシステムがしっかり作られていて、戦略を練る楽しさが持続します、史実通りのイベント進行を期待すると物足りなさを感じるかもしれませんが、ゲーム内ではヨーロッパ全土が戦場となり、列強同士の絶え間ない抗争が展開されます、特にAIの攻撃性を高めると緊張感が増して白熱した展開になるので、計画を練って大国に挑む楽しみが味わえます、海戦での制海権争いは非常にタフで、イギリスの海軍を打ち負かすためには緻密な準備が必要になります、歴史の大局を追体験しつつ、自分なりの戦略で覇権を狙いたいプレイヤーには魅力的な作品です、
どんなゲーム?
March of the Eaglesは、1805年から1820年のヨーロッパを舞台に、ナポレオン戦争期の大国間の争いを戦略的に描くウォーゲームです、Paradox Development Studioが手掛けるこのタイトルは、陸上と海上の支配をゲームの中心に据えており、領土や制海権の重要性が勝敗を左右します、フル3Dの歴史地形マップでヨーロッパ全域を俯瞰でき、軍隊の編制や補給線、海軍による封鎖や援軍の行動など、戦争運営の細部を管理する必要があります、戦場での指揮コマンドシステムや、外交での同盟形成、技術や戦術のアイディアシステムなどを駆使して勢力を拡大し、陸海双方での優位を確立していくゲームデザインが特色です、マルチプレイは最大32人まで対応しており、友人と史上の大国になって覇権を争うことも可能です、
プロモーション動画
March of the Eaglesの評価は?
ユーザーレビューを見ると、ゲームの核となる陸海の支配システムが好評で、イベントの発生や戦況の推移をうまく動かしているという意見が目立ちます、一方で史実通りに進行しない点を残念に感じるプレイヤーもおり、ゲーム内でしばしば発生する国境の混乱(border gore)を指摘する声もあります、実際のレビューには次のような評価があります、「陸海の支配システムは良く、イベントを動かしている、ナポレオン戦争の歴史通りに展開しないのはやや残念だが、一般的にヨーロッパ全土が戦場となり、大国間で絶え間ない戦闘が起きる、特にAIの攻撃性を高くするとそうなる、陸でフランスを打ち破ること、海上で特にイギリスを倒すことは非常に難しく、早期に(15年以内など)大勝利を収めるには綿密な計画が必要、国境の混乱は起きるが、ナポレオン戦争期には実際にそうした状況もあった」、
これらを踏まえると、本作は深い戦略性と適度なリプレイ性を持ち、難易度やAI設定次第で緊張感あるプレイが楽しめる、歴史的厳密性を最優先するよりも、戦術と戦略の駆け引きを楽しみたいプレイヤーに高く評価される傾向があります、
DLCはある?
公式の大規模DLCはそれほど多くはリリースされておらず、Paradoxの大作シリーズに比べると拡張コンテンツは控えめです、しかしSteamワークショップなどコミュニティによるMODが充実しており、マップやバランス調整、シナリオ追加などで自分好みに拡張することが可能です、公式拡張が少ない分、MODを活用して遊び方を広げるのが本作の楽しみ方のひとつとも言えます、
March of the Eaglesは無料で遊べる?
本作は基本的に有料のパッケージタイトルで、普段はSteamや各販売プラットフォームで購入して遊ぶ形式です、時折セールで大幅割引になることがあるため、無料ではないものの手頃な価格で手に入る機会はあります、また体験版のような無料配布は一般的ではないため、プレイするには購入が必要と考えて良いでしょう、
マルチプレイはある?
マルチプレイに対応しており、最大で32人までの対戦が可能です、フレンドと同盟を組んだり、列強に分かれて大規模戦争を繰り広げたりと、対人戦ならではの駆け引きが楽しめます、ホスト設定やゲームカスタマイズが可能で、長期戦をじっくり遊ぶことも、短時間で決着をつけるシナリオを選ぶこともできます、ネットワーク対戦は戦略の多様性を大きく広げます、
対応言語は?
公式の対応言語は英語を中心に提供されており、日本語表示はサポートされていない場合が多いです、ゲーム内のテキストや説明は英語であるため、ある程度の英語読解力があるとプレイがスムーズになります、しかし図やインターフェースで状況把握がしやすく、英語が苦手でもプレイを楽しむ工夫は可能です、コミュニティによる日本語化MODが存在するケースもあるため、導入すれば日本語で遊べる場合もあります、
動作環境は?最低要件
以下は目安となる最低要件の例です、実際の動作環境は購入ページで確認してください、
- OS: Windows 7/8/10 以上、
- CPU: デュアルコア相当のプロセッサ、2.0GHz以上推奨、
- メモリ: 2GB以上のRAM、
- グラフィック: 512MB以上のVRAMを持つDirectX対応GPU、
- ストレージ: インストール用に2GB以上の空き容量、
- DirectX: DirectX 9.0c以上、
要求スペックは近年の大作に比べると控えめで、比較的低スペックのPCでもプレイ可能です、ただし大規模なマルチプレイや多くのユニットが同時に表示される場面では、CPUやメモリへの負荷が高まるため、快適に遊ぶならミドルクラス以上の環境を推奨します、
PC GAME NAVI編集部レビュー
陸海両面の支配を軸にしたゲームシステムは、戦略好きにはたまらない作りで、旗指物を整えて作戦を練る時間がとにかく楽しいです、AIの挙動や攻撃性の設定次第で緊張感が大きく変わり、何度でも遊びたくなるリプレイ性が魅力です、海軍を制して制海権を握ること、陸上で相手を討つこと、それぞれ別の準備と計画が必要で、史実とは違う展開もまた新鮮な体験を与えてくれます、マルチプレイで友人と協力や対立を繰り返すことで、ゲームの持つ奥深さがさらに引き立ちます、(編集部)
March of the Eaglesの評価・DLC・日本語対応をまとめました
評価は陸海の支配システムや戦略性が好評で、高難度でやりごたえがある、DLCは公式大規模拡張は少なめだが、MODで拡張可能、日本語は公式対応が薄いため英語表記が中心、
人気記事