キューブを操作してステージを駆け抜けるアクションゲーム「CubeRun 2」が登場!
プレイヤーは自分のキューブを操作し、次々と現れる障害物を避けながらステージを進んでいきます。
ステージはランダムに生成されるため、同じ場所を二度と通ることはありません。
クリアした部分が大きいほど報酬が増え、ボスを倒すことで次のステージへと進めます。
お気に入りのキャラクターやアイテムを集めて、自分だけのキューブを作り上げましょう。
どんなゲーム?
「CubeRun 2」はローグライトのシューティングゲームです。上から見下ろす視点で、プレイヤーは自分のキューブを操作して障害物を避けながら、広大なステージを駆け抜けていきます。
ステージはランダムに生成されるため、同じ場所を二度と通ることはありません。クリアできる部分が多ければ多いほど、最終的な報酬が大きくなります。
各ステージには強敵のボスが待っており、その撃破が次のステージに進むための条件となります。しかし、ボスを先に倒すのも良いですが、まずはステージを広く探索して報酬を増やすのも面白いかもしれません。
稼げた報酬は新しいキャラクターデザインやアイテム、武器の購入に使えるので、自分だけのキューブを作り上げていくのが楽しみです。
プロモーション動画
CubeRun 2の評価は?
「CubeRun 2」のレビューを見てみると、とてもポジティブな評価が多いことが分かります。
プレイヤーからは「とても面白い」「やみつきになる」といった声が挙がっています。
ステージのランダム性と、そこに潜む報酬の探索が楽しいと評されています。
また、簡単なゲームルールながらも奥深い戦略性があると高く評価されています。
さらに、キャラクターやアイテムのカスタマイズ要素も人気のようです。
DLCはある?
「CubeRun 2」には現在のところDLCはありません。
ただし、今後追加コンテンツが配信される可能性は十分にあります。
ゲームの評判も良好ですし、開発元も継続的な更新を行っているようなので、新しいステージやアイテム、キャラクターなどが追加される可能性は高いと思われます。
CubeRun 2は無料で遊べる?
CubeRun 2は有料ゲームですが、無料でプレイできるデモ版も用意されています。
ゲームの基本的な機能を体験できるので、まずはデモ版をプレイしてみるのがおすすめです。
マルチプレイはある?
「CubeRun 2」にはPvPの対戦モードが搭載されています。
友達と一緒にステージを競い合ったり、お互いのキューブのカスタマイズを競い合うのが楽しめます。
ソロでのプレイも面白いですが、友達と協力したり競い合ったりするマルチプレイモードも魅力的ですね。
対応言語は?
「CubeRun 2」は英語に対応しています。
日本語は現在サポートされていませんが、今後の更新で対応される可能性もあります。
ゲームの基本的な操作は簡単なので、英語が得意でなくてもプレイしやすいかもしれません。
動作環境は?最低要件
– OS: Windows 7以降
– CPU: Intel Core i3以上
– RAM: 4GB以上
– GPU: NVIDIA GeForce GTX 760以上
– ストレージ: 2GB以上
比較的低スペックの PC でも問題なく動作するようですが、より高性能なPCを使うと、よりスムーズなプレイが期待できます。
PC GAME NAVI編集部レビュー
「CubeRun 2」は、シンプルながらも奥深い操作感と、ステージの探索が非常に楽しいゲームです。
ランダム生成されるステージは飽きが来ず、さまざまな戦略を立てて効率的にクリアしていくのが醍醐味。
キャラクターやアイテムのカスタマイズも魅力的で、自分だけのキューブを作り上げるのが楽しみになります。
一人でも友達とも遊べるマルチプレイモードもあり、様々な楽しみ方ができるのが魅力的ですね。(編集部)
CubeRun 2の評価・DLC・日本語対応をまとめました
「CubeRun 2」は、シンプルながらも奥深いアクションゲームです。
ユーザーからは高評価を得ており、ランダム生成されるステージの探索や、キャラクターカスタマイズの楽しさが人気となっています。
DLCは現時点では用意されていませんが、今後の追加が期待されます。
日本語対応は未対応ですが、操作性が簡単なので英語が得意でなくても問題なくプレイできるでしょう。
人気記事