超爽快な無限リスポーンバトルで大暴れ!『Assault On Proxima』
どんなゲーム?
『Assault On Proxima』は、未来の宇宙植民地Proxima C5を舞台にした超スピード感のあるSFシューターゲームです。2915年、人類がソル星系近隣の星系の植民地化を進める中、突如Gacrux(ガクルックス)と呼ばれる謎の宇宙生物の猛攻撃を受けています。プレイヤーは精鋭部隊ストライクフォース・デルタの一員として、植民地を取り戻し、Gacruxの脅威を排除する任務を帯びています。一人で戦う一人プレイモードや、最大4人で協力するコープモード、そして敵対プレイヤーを相手にするPvPモードと、様々なゲームプレイを楽しめます。
プロモーション動画
Assault On Proximaの評価は?
Assault On Proximaのユーザーレビューは非常に高評価です。「ものすごく楽しい!アクションが激しく、チャレンジングで、グラフィックも良い。全体として素晴らしい体験だ」といった感想が多数寄せられています。序盤戦の敵の大量湧出や、制限された弾薬、アイテム探索など、ゲームのテンポの速さと緊張感が楽しいと評価されています。一方で、少数ではありますが「トロル」と呼ばれるクソレビューもあるようですが、ほとんどがとても良い評価となっています。
DLCはある?
現時点では、Assault On Proximaにはリリース済みのDLCはありません。ただし、開発者のコメントからも分かるとおり、今後新しいミッションなどが追加される可能性は高いと考えられます。今後のアップデートや追加コンテンツにも期待が持てそうです。
Assault On Proximaは無料で遊べる?
Assault On Proximaは有料タイトルで、無料でプレイすることはできません。ストアページの情報から、定価で販売されていることが確認できます。
マルチプレイはある?
Assault On Proximaはマルチプレイに対応しています。最大4人までの協力プレイと、PvPモードで敵対プレイヤーを相手にすることができます。協力プレイではチームワークが重要で、PvPモードではストライクフォース・デルタ軍とGacrux軍の2陣営から選択可能です。それぞれに固有の能力や戦闘スタイルがあり、対戦の醍醐味を感じられるでしょう。
対応言語は?
Assault On Proximaの対応言語は英語のみとなっています。日本語を含む他の言語には対応していないようですが、今後の更新で対応言語が増える可能性はあります。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 10
- プロセッサ: Intel Core i5-4590 / AMD FX-8350
- メモリ: 8 GB RAM
- グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 970 / AMD Radeon R9 290
- DirectX: Version 11
- ストレージ: 50 GB 使用可能領域
上記のスペックを満たしていれば、Assault On Proximaをスムーズに楽しめるはずです。グラフィックボードはGeForce GTX 970やRadeon R9 290クラスが推奨されています。
PC GAME NAVI編集部レビュー
Assault On Proximaはまさに”爽快”の一言に尽きるゲームです。ノンストップで湧き出る敵への対応に研ぎ澄まされた反射神経が求められ、弾薬の不足から生まれる緊張感も最高です。ひとりでもチームでも、自分なりのプレイスタイルで戦うことができるのも魅力的。快速FPSをお求めなら、Assault On Proximaをぜひお試しください。(編集部)
Assault On Proximaの評価・DLC・日本語対応をまとめました
Assault On Proximaは、ユーザーレビューが非常に高評価で、ノンストップアクションと緊張感のあるゲームプレイを提供しています。DLCはまだ発表されていませんが、今後の更新に期待が持てそうです。ただし、日本語には対応していないのが残念な点です。動作環境は比較的低スペックでも問題ないようで、FPS好きなら一度プレイしてみる価値があるでしょう。
人気記事