Wargame: Airland Battleは、リアルタイムストラテジージャンルの人気シリーズ「Wargame」の続編で、前作をさらに進化させた迫力の軍事シミュレーションゲームです。 プレイヤーは1985年の東西冷戦時代を舞台に、NATO軍かワルシャワ条約機構軍を指揮し、壮大な戦争を繰り広げることができます。 タンク、航空機、ヘリコプター、步兵など、幅広い750種類もの軍用ユニットを自由に編成して戦闘に臨めるほか、大規模な戦闘マップを舞台に迫力のある戦闘シーンを体験することができます。 また、最大20人までのマルチプレイにも対応しており、オンラインでの熱戦も楽しめるのが魅力的です。
どんなゲーム?
Wargame: Airland Battleは、1985年の東西冷戦時代を舞台にしたリアルタイムストラテジーゲームです。 プレイヤーは、NATO軍かワルシャワ条約機構軍の指揮官となり、大規模な軍事衝突を展開することができます。 戦闘には、様々な種類の戦車、航空機、ヘリコプター、步兵など、合計750種類もの豊富なユニットを駆使できるのが特徴です。 戦場は広大な150平方キロメートルにも及ぶ巨大な地図で行われ、迫力のある戦闘シーンを体験することができます。 ソロプレイはもちろん、最大20人までのオンラインマルチプレイにも対応しており、他のプレイヤーと激しい攻防戦を繰り広げることができます。
Wargame: Airland Battleの評価は?
ユーザーレビューによると、Wargame: Airland Battleの魅力は何といってもマルチプレイにあるようです。 かつては1000人以上ものプレイヤーがオンラインに集まっていたそうですが、開発元の判断によりシリーズの分断が進んだため、最近では22人しかオンラインにいないなど、プレイヤー数の減少が惜しまれています。 一方で、ゲーム性そのものは高く評価されており、迫力の戦闘シーンやリアルな軍事シミュレーションは多くのユーザーを魅了してきました。 コミュニティの盛り上がりが減少したのは残念ですが、ゲーム自体の完成度は高いと言えるでしょう。
DLCはある?
Wargame: Airland Battleには、いくつかのDLCコンテンツが配信されています。 主な追加コンテンツとして、「Red Dragon」と呼ばれる最新作が発売されており、本作よりもさらに進化したバージョンとなっています。 ただし、本作のコミュニティが「Red Dragon」の発売により二分されてしまったことが、プレイヤー数の減少につながったようです。 その他にも、ユニットパックやキャンペーンなどの追加コンテンツが配信されているので、ゲームを長く楽しみたい人にはおすすめかもしれません。
Wargame: Airland Battleは無料で遊べる?
Wargame: Airland Battleは有料作品で、Steamで購入する必要があります。 無料でプレイできるデモ版などは提供されていないようですが、定期的にセールが行われることがあるため、お求めやすい価格で入手できるチャンスがあるかもしれません。 また、中古品を探すのも一つの手かもしれません。
マルチプレイはある?
Wargame: Airland Battleはオンラインマルチプレイに対応しており、最大20人までの同時対戦が可能です。 戦略性の高いリアルタイムストラテジーならではの白熱した戦闘を、他のプレイヤーと一緒に楽しめるのが魅力的です。 ただし、ユーザーレビューにあるように、近年はオンラインプレイヤー数が減少傾向にあるのが残念な点です。 最盛期に比べると、対戦相手を見つけづらくなっているようです。
対応言語は?
Wargame: Airland Battleは、英語に加えて複数の言語に対応しています。 しかし、日本語は含まれていないようで、日本語版は発売されていないようです。 そのため、ゲームを快適に体験するためには、英語の理解が必要となりますが、ユーザーインターフェイスや説明などが多言語化されているため、初心者でも抵抗なく遊べるはずです。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows Vista, 7, 8, 10 (64-bit のみ)
- プロセッサ: Intel Core 2 Duo E6300または同等のAMDプロセッサ
- メモリ: 4 GB RAM
- ストレージ: 15 GB以上の空きストレージ
- グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 460 または同等のAMD Radeon HD 5850
Wargame: Airland Battleは、6年前の2014年に発売された作品ですが、現代のPCでもそれほど高い動作環境は求められません。 おおむね標準的なスペックのPCで問題なく遊べるはずです。 ただし、戦闘シーンが迫力満点で大規模なため、グラフィックボードの性能は比較的重要です。 快適なプレイを楽しむには、GeForce GTX 460以上の性能を持つグラフィックボードが望ましいでしょう。
PC GAME NAVI編集部レビュー
Wargame: Airland Battleは、実在した東西冷戦時代の緊張感を完全に再現したリアルタイムストラテジーゲームです。 750種類もの多彩な軍用ユニットを自由に編成できるのは大きな魅力で、巨大な地図上で展開される迫力の戦闘シーンは圧巻です。 特にオンラインマルチプレイでは、他のプレイヤーと激しい攻防戦を繰り広げられるのが楽しい。 ただし、近年プレイヤー数が減少しているのは残念な点ですが、ゲーム自体の完成度は高いと言えるでしょう。(編集部)
Wargame: Airland Battleの評価・DLC・日本語対応をまとめました
Wargame: Airland Battleは、リアルな軍事シミュレーションと迫力のバトルが魅力のRTSゲームです。 ユーザーからは高く評価されているものの、近年のプレイヤー数減少が課題となっています。 DLCも複数配信されているほか、日本語にも対応していませんが、充実したゲームシステムと美しいグラフィックスで楽しめる作品です。
人気記事