A Matter of Principleは、20世紀初頭のサラエボで起きた重要な出来事を題材にしたインタラクティブコミックノベルです。1914年6月28日、ボスニア人のガブリロ・プリンチップがオーストリア=ハンガリー皇太子のフランツ・フェルディナントを暗殺したことで第一次世界大戦が引き起こされました。一体何がプリンチップをその行動に駆り立てたのか?フェルディナントはなぜその日サラエボにいたのか?戦争はどうすれば避けられたのか?といった疑問に、この作品は答えを提示してくれます。
どんなゲーム?
A Matter of Principleは、ガブリロ・プリンチップの生涯を追った物語です。子供時代から仲間との出会い、そして皇太子暗殺に至るまでの経緯が丁寧に描かれています。動乱の時代を背景に、民族の独立を目指す青年の心情が繊細に描かれています。物語の節目では、質問に答えることで物語が枝分かれする仕組みになっており、プレイヤーの選択によってストーリーが変化していきます。作品の核心に迫る選択が多数用意されており、プレイヤー自身がその歴史的出来事の真相に迫っていく体験ができます。物語を彩る詳細な背景イラストは、当時の雰囲気を臨場感溢れる形で再現しています。
A Matter of Principleの評価は?
ユーザーレビューでは、作品の質の高さが評価されています。美しい挿絵と細やかなストーリー展開が評価を集めています。一方で、一部文法の誤りがあり、各章への注力度に差があるといった指摘もありました。全体としては、歴史的な出来事を丁寧に描き、プレイヤーに思考を促す良質な作品だと受け止められています。
DLCはある?
現時点でDLCの配信予定は確認できませんでした。ベースとなる作品の充実度が高いことから、追加コンテンツの配信は行われない可能性もありますが、今後の動向に注目です。
A Matter of Principleは無料で遊べる?
ゲームの購入が必要で、無料でプレイできるオプションはありません。
マルチプレイはある?
A Matter of Principleはシングルプレイのゲームで、マルチプレイの機能はありません。一人で物語を追体験していくゲームになっています。
対応言語は?
英語のみに対応しており、日本語を含む他の言語には対応していないことが確認できました。海外向け作品のためですが、日本語での展開が待たれるところです。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 7以降
- プロセッサ: Intel Core i3 2.5 GHz以上
- メモリ: 4GB RAM
- ストレージ: 2GB以上の空き容量
比較的低スペックなPCでも動作するようですが、快適なプレイのためには上位のスペックを推奨します。
PC GAME NAVI編集部レビュー
A Matter of Principleは、20世紀初頭の重要な歴史的出来事を丁寧に描き、プレイヤー自身に考えさせる素晴らしい作品です。美しいイラストと緻密な物語構成が印象的で、過去の出来事を現代的な視点から再検証できる貴重な体験ができます。歴史に興味のある方はもちろん、まったく知識のない人にも楽しめる内容となっています。(編集部)
A Matter of Principleの評価・DLC・日本語対応をまとめました
A Matter of Principleは、美しいイラストと深みのある物語により高い評価を得ています。ゲームには追加のDLCはなく、対応言語も英語のみとなっています。しかし、20世紀初頭の重要な出来事を丁寧に描いた作品として、歴史好きのゲームファンにおすすめです。
人気記事