クリスマスシーズンには欠かせない、毎年恒例の「Christmas Wonderland」シリーズの最新作が登場しました。本作「Christmas Wonderland 6」は、美しい隠し絵の探索やさまざまなミニパズルを楽しめる、クリスマス気分たっぷりのゲームです。
どんなゲーム?
「Christmas Wonderland 6」は、春フィールド市のアミューズメントパークやサンタの北極ワークショップなど、クリスマスの雰囲気満載の様々な場所を探検していくヒドゥンオブジェクトゲームです。隠されたプレゼントやクリスマスボーナスを見つけ出し、ゲーム内での報酬や実績を獲得していきます。探索と並行してさまざまなミニパズルにも挑戦できるので、クリスマスの楽しみ方がより広がります。
Christmas Wonderland 6の評価は?
ユーザーからは高い評価を得ている本作。「単純に好きな作品」「シリーズ全てが楽しい」といった声が上がっています。冬の風景や雪の音を楽しめる演出に対する評価も高く、雰囲気の良さが人気の秘訣です。ヒントを頼らずに自分で探索することで得られる達成感も魅力の一つだと言えるでしょう。クリスマスムードを感じられる楽しいゲームだと評されています。
DLCはある?
「Christmas Wonderland 6」にはDLCの配信はありません。シリーズの過去作品もすべて単体購入のスタンドアロンタイトルとなっているため、追加コンテンツの展開はないようです。ただし、過去作品も含めて「Christmas Wonderland」シリーズ全作品を楽しめるのは魅力的です。
Christmas Wonderland 6は無料で遊べる?
無料ではなく、有料のゲームです。Steam上で販売されており、通常価格で楽しめます。シーズナルな要素が強いタイトルですが、過去作品と同様に定期的な割引セールなども行われているため、お求めやすい価格で遊べる機会もあるかもしれません。
マルチプレイはある?
「Christmas Wonderland 6」はシングルプレイのみのゲームです。隠し絵の探索やミニパズルに集中できるよう、マルチプレイ機能は実装されていません。一人で冬の雰囲気を味わいながら、クリスマスムードを感じられるゲームプレイが楽しめます。
対応言語は?
本作は英語のみに対応しています。日本語を含む他の言語には未対応のため、英語が得意でない方には少しハードルが高いかもしれません。シリーズの中では初の英語専用タイトルとなっているので、今後の展開に期待が持てます。
動作環境は?最低要件
– OS: Windows 7/8/10
– CPU: 2.0 GHz
– RAM: 2 GB
– GPU: 256 MB VRAM
– HDD: 2 GB
低スペックでも快適に遊べる設計になっているため、多くのPCユーザーが問題なく楽しめるでしょう。クリスマスの雰囲気を思う存分味わえます。
PC GAME NAVI編集部レビュー
シーズナル感溢れるクリスマスゲームの金字塔ともいえる「Christmas Wonderland」シリーズの最新作。美しい隠し絵の探索とかわいらしいミニパズルが冬の雰囲気にマッチしており、遊び応えも十分です。遊びごたえがあり、クリスマスムードを感じつつ楽しめる一作です。(編集部)
Christmas Wonderland 6の評価・DLC・日本語対応をまとめました
ユーザーからは高い評価を得ている「Christmas Wonderland 6」ですが、DLCの配信はなく、日本語にも対応していません。ただし、冬の雰囲気を感じられる楽しいゲームプレイが楽しめるため、クリスマスシーズンにぴったりです。
人気記事