TICKDOWN は、アリーナFPSとブレットヘルのゲームプレイを融合させた、ファストペースな元素FPSです。
プレイヤーは対テロ工作員で、2時間以内に大量破壊兵器を探知して無力化しなければなりません。
水、地、火、風の4つの元素能力を使い分けながら、敵を倒して目的地に到達する必要があります。
流動的な移動システムで天空を飛び回り、敵に破壊的な能力を降り注ぐことができます。同時に、ダメージを受けることで自身を回復するシステムもあり、弾幕と移動のバランスを取ることが重要になってきます。
どんなゲーム?
TICKDOWN は、高速のアクションとブレットヘルの要素が融合した、非常にスリリングなゲームです。敵を倒しながら水、地、火、風の4つの元素能力を使い分け、プレイヤーは大量破壊兵器を探して無力化しなければなりません。
流動的な移動システムにより、敵の上空を自由に飛び回ることができ、元素能力を駆使して破壊的な攻撃を敵に与えていきます。さらに、ダメージを受けることで自身を回復できるシステムもあり、弾幕とダッシュ、ジャンプの使い分けが重要になってきます。
4つの元素能力にはそれぞれ4つの固有の攻撃があり、それらを組み合わせることで、さらに強力な能力を生み出すことができます。例えば、氷の嵐に電流を流して雷嵐を作り上げ、それを爆発させてショックウェーブを発生させるなど、様々な組み合わせが可能です。
プロモーション動画
TICKDOWNの評価は?
TICKDOWN に対するユーザーの評価は概して好意的です。高速アクションと元素能力の組み合わせが楽しいと言った声や、複雑な要素を理解するのに時間がかかるものの、慣れればとても面白くなるといった感想が見られます。
一部のユーザーからは、ゲームにバグがあるといった指摘もありましたが、開発者が迅速に対応していることが確認できます。
ゲームのコンセプトや操作性、ゲームプレイの面白さが高く評価されており、価格に見合った良質なインディーゲームだと評価できるでしょう。
DLCはある?
TICKDOWN には現時点でDLCはありません。ただし今後、追加のキャラクターやステージ、新要素などが追加される可能性があります。開発者は積極的にユーザーの意見を取り入れているため、今後の展開に期待できそうです。
TICKDOWNは無料で遊べる?
TICKDOWN は有料のゲームで、無料で遊べるものではありません。
マルチプレイはある?
TICKDOWN にはマルチプレイの機能はありません。現在のところ、ソロプレイのみに対応しています。将来的にマルチプレイが実装される可能性はありますが、現状では確認されていません。
対応言語は?
TICKDOWN は英語に対応しています。日本語を含む他言語への対応状況は不明ですが、今後の更新で対応される可能性があります。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 10 以降
- CPU: Intel Core i5 以上
- メモリ: 8GB RAM 以上
- グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 1060 相当以上
- DirectX: Version 11
- ストレージ: 10GB以上の空き容量
TICKDOWN は比較的高性能なPCを必要とするゲームですが、最近のゲーミングPCなら問題なく動作するはずです。
PC GAME NAVI編集部レビュー
TICKDOWN は、アリーナFPSとブレットヘルのスピード感あふれるゲームプレイが融合したエキサイティングなタイトルです。4つの元素能力を使い分けながら、迫り来る弾幕を躱し、敵を倒していく爽快感は抜群です。
操作にも慣れが必要ですが、それ以上に楽しい体験が待っています。気持ちよく天高く舞い上がり、爆発的な能力を発動させる快感は忘れられないでしょう。TICKDOWN は、アクションゲームファンに強くおすすめできる作品です。(編集部)
TICKDOWNの評価・DLC・日本語対応をまとめました
TICKDOWN は、アリーナFPSとブレットヘルのゲームプレイが融合した爽快感あふれる作品です。ユーザーからも概して高い評価を得ており、特にゲームの面白さとコンセプトが高く評価されています。
現時点でDLCはありませんが、今後の展開に期待できそうです。また、日本語対応状況は不明ですが、今後の更新で対応される可能性があります。
人気記事