アップデートはあまり期待できませんが、驚くべき内容の濃いゲームが遊べるのがこの「Nightmare」の魅力です。2D格闘アクションとグロテスクなアニメーションが織りなす、残酷でありながらも一癖ある世界をぜひ体験してみてください。
どんなゲーム?
主人公の女性・小野見菜子が、悪魔のような男に繰り返し殺されるという悲劇的なストーリーが展開されます。ゲーム自体はとても簡単で、わずか数分で最後のシーンに到達できます。しかし、小野見が一度も傷つかなかった場合は、グロテスクなリョナアニメーションを見ることはできません。
攻撃ボタンをたたき続けることで、ステージが進むにつれ複雑な必殺技が繰り出せるようになります。敵の体力ゲージは画面上部に表示されますが、小野見自身は体力がありません。つまり、リョナアニメーションを鑑賞するのが目的のゲームなのです。
Nightmareの評価は?
レビューを見ると、このゲームが”Steam上で発売されたグロテスクなゲームの数少ない作品の1つ”として紹介されています。プレイ時間が短いことや、アニメーションの質に関する指摘もありますが、そもそもこのジャンルのゲームを探している層にとっては魅力的な1本といえるでしょう。ただし、倫理的な問題から近い将来に規制される可能性も指摘されています。
DLCはある?
現時点でDLCの情報は見当たりません。おそらくゲーム自体もアップデートされることはないと考えられますが、類似のグロテスクなゲームを紹介するキュレーターページなどが用意されているため、関連コンテンツを楽しむことはできるかもしれません。
Nightmareは無料で遊べる?
プレイ時間が短いこともあり、有料作品として販売されているようです。無料で体験できるデモ版もありますが、完全版を遊ぶには購入が必要です。
マルチプレイはある?
レビューを見る限り、本作にはマルチプレイ機能はないようです。一人で楽しむタイプのゲームといえるでしょう。
対応言語は?
本作のレビューは英語で書かれていることから、日本語には対応していない可能性が高いと考えられます。ただし、デモ版などで動作確認をすることをおすすめします。
動作環境は?最低要件
– 十分なスペックのPCが必要
– CPUやGPUなどの詳細な動作環境は不明
PC GAME NAVI編集部レビュー
グロテスクなリョナアニメーションを楽しめる、インパクトのある1本です。短い再生時間ながら、その残虐な内容には衝撃を受けずにはいられません。ゲームとしての完成度はさほど高くはありませんが、探求心のある方には面白い体験になるかもしれません。(編集部)
Nightmareの評価・DLC・日本語対応をまとめました
本作は残虐な内容ながら、そのグラフィックや演出に一定の評価を得ています。DLCなどのコンテンツ拡張は期待できませんが、関連作品を楽しめるキュレーターページなどが用意されています。ただし、日本語には対応していない可能性が高いため、購入前に動作環境の確認が必要でしょう。
人気記事