The Basement Collectionはどんなゲーム?評価・DLC・日本語対応を調査

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

アドベンチャー

懐かしのマクミラン作品がコレクション化されたこのゲーム、まさに往年のインディーゲームファンから絶大な支持を集めているタイトルです。超人気作『Super Meat Boy』や『The Binding of Isaac』の生みの親、エドマンド・マクミランが手掛けた9作品が詰まった「The Basement Collection」。各作品が刷新され、ボーナスステージやサウンドトラック、開発者コメントなども追加されており、ファン垂涎のコレクションとなっています。

どんなゲーム?

「The Basement Collection」は、インディーズゲームの金字塔と呼べる作品群が収録されたアンソロジーです。アクション、パズル、アドベンチャーなど、ジャンルはさまざまですが、そのすべてが独創的で没入感のある作品ばかり。過激で奇想天外なゲーム性は健在で、マクミラン流のクセのある世界観が楽しめます。全9作品収録とボリュームも申し分なく、インディーゲームファンはもちろん、新しい刺激を求める人にもおすすめです。

プロモーション動画が見つかりませんでした。

The Basement Collectionの評価は?

ユーザーからは高い評価を得ています。「良質なクラシックなコレクション」「マクミランの狂気的な発想が楽しめる」と、内容の充実度を高く評価する声が多数。ただし「The UnknownのRNGが面倒」といった、一部の作品に課題がある指摘も見られます。全体として懐かしく楽しめる名作集だと言えるでしょう。

DLCはある?

DLCはありません。ただし、コレクション版には9作品のゲームに加えて、豊富なボーナス要素が用意されています。開発者インタビューや開発資料、小説、動画などが閲覧できるのはもちろん、さらに2つのボーナスゲームも収録されています。ゲームのファンなら見逃せない内容が満載のお得な1本と言えるでしょう。

The Basement Collectionは無料で遊べる?

ストアページを確認したところ、The Basement CollectionはSteamで販売されており、有料タイトルとなっています。無料で遊べるわけではありませんが、9作品すべての収録や豊富なボーナス要素を考えれば、十分な価値がある作品だと言えます。

マルチプレイはある?

マルチプレイモードはありません。コレクション版の各作品はシングルプレイ専用で、一人で楽しめる内容になっています。オンラインでのマルチプレイは用意されていないため、ゲームの体験はプレイヤー個人のものになります。

対応言語は?

英語のみのサポートとなっています。日本語をはじめとする他の言語には対応していないため、英語に不慣れなプレイヤーにはやや難しい面があるかもしれません。ただし、各作品がシンプルなゲーム性なので、言語の壁を感じにくいかもしれません。

動作環境は?最低要件

  • OS: Windows XP以降
  • プロセッサ: 1.2GHzのデュアルコアCPU
  • メモリ: 1GB RAM
  • ストレージ: 500MB以上の空き容量
  • グラフィック: 512MBのビデオメモリ

比較的低スペックなPCでも問題なく動作するため、幅広いユーザーが楽しめるタイトルと言えます。

PC GAME NAVI編集部レビュー

マクミラン作品の集大成とも呼べる「The Basement Collection」は、シンプルながら中毒性の強いゲームが満載のお宝タイトルです。懐かしのクラシック作品が収録されているだけでなく、新要素も多数加わっているので、ファンはもちろん新規ユーザーも十分に楽しめる内容が詰まっています。ジャンルを越えた作品群が1本に凝縮されているのは魅力的で、好奇心旺盛なゲーマーにも最適なタイトルだと思います。(編集部)

The Basement Collectionの評価・DLC・日本語化をまとめました

ユーザーからは高評価を得ており、懐かしのマクミラン作品が1本に凝縮された充実のコレクション版となっています。DLCは無く、ボーナスコンテンツも豊富に用意されています。対応言語は英語のみで、日本語化には対応していません。