この低予算の1ドルゲームは、シンプルながらもリフレッシングな体験が味わえる一品です。 シューティングアクションの中にRPG要素が含まれており、同じ敵を二度と遭遇することはありません。 ゲームプレイは直感的で操作も簡単ですが、敵の攻撃力が高く、弾薬が足りないため、戦略的な立ち回りが求められます。 短い時間ながらも集中力を必要とする質の高いゲームプレイが特徴といえるでしょう。
どんなゲーム?
INCOMER は、1990年代のレトロな雰囲気を再現したFPSゲームです。 宇宙基地に侵入した敵の撃退を目的とした、シンプルながらもやりごたえのある内容となっています。 武器は種類が少なく弾薬も限られていることから、慎重な立ち回りが重要になります。 RPGのメカニズムにより、同じ敵でも能力が異なるため、状況に応じた対応が要求されます。 6つのレベルからなるキャンペーンモードでは、パズルやトラップなど、様々な要素が盛り込まれており、飽きることなく楽しめるゲームとなっています。
INCOMERの評価は?
INCOMERのユーザーレビューを見ると、おおむね良好な評価が得られています。 短い時間ながらも質の高いゲームプレイが楽しめる一方で、ゲームバランスや操作性などに問題があるといった意見も見られます。 特に、武器の散弾が広がりすぎているため、弾薬切れに悩まされるなど、ゲームの難易度が高めに設定されている点が指摘されています。 しかし、低価格ながらも思わぬ楽しさが味わえるタイトルとして、多くのユーザーから支持されています。
DLCはある?
INCOMERについては、現時点でDLCの提供はされていないようです。 ゲームの内容はシンプルながらも濃密な設計となっているため、今後追加コンテンツが展開される可能性は低いかもしれません。 ただし、ユーザーからの要望次第で、新しいレベルやキャラクター、武器などが追加される可能性もありません。 今後の動向に注目していく必要があるでしょう。
INCOMERは無料で遊べる?
INCOMERは現時点で有料のみの販売となっています。 Steam ストアページで確認したところ、1ドルという低価格で販売されているため、手が出しやすい作品になっているといえます。 無料でプレイできるサービスなどはないようですが、この価格帯では十分に楽しめるゲーム体験が得られるでしょう。
マルチプレイはある?
INCOMERには、マルチプレイモードは搭載されていないようです。 シングルプレイのみのタイトルとなっており、協力プレイや対戦モードなどは用意されていません。 シンプルな1人用のFPSゲームとして、コンパクトながらも濃密な体験を味わえるゲームといえるでしょう。
対応言語は?
INCOMERはEnglish(英語)のみの対応となっています。 海外ユーザーからの高評価を集めているタイトルですが、日本語を含む他言語への対応は行われていません。 ストアページの概要や各種情報は英語のみの提供となっているため、日本語環境でのプレイには一定の支障が出る可能性があります。 簡単なゲームプレイが特徴ですが、言語の面では制限がある作品となっています。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 7/8/10
- CPU: Intel Core i3 または AMD Ryzen 3
- RAM: 4 GB
- GPU: GeForce GTX 760 または Radeon R9 270X
- HDD: 2 GB以上の空き容量
INCOMERは比較的低スペックなPCでも問題なくプレイできるよう設計されています。 CPUやGPUの最低仕様は、ゲームを快適に楽しめる水準に設定されています。 2 GBという少ない容量の HDD でも問題ないため、ハードウェアに余裕がない環境でも遊べる作品といえます。
PC GAME NAVI編集部レビュー
INCOMERはシンプルながらも新鮮な体験が味わえる、魅力的なシューティングゲームです。 RPGのように固有の能力を持つ敵が登場するため、その都度柔軟な立ち回りが求められます。 ステージ構造やトラップなども用意されており、単なる弾幕ゲームではなく、頭を使って遊べる作品となっています。 低価格ながらも濃密なゲームプレイが楽しめる、おすすめのタイトルです。(編集部)
INCOMERの評価・DLC・日本語対応をまとめました
INCOMERはユーザーからおおむね良好な評価を得ている作品です。 ゲームバランスや操作性に課題はありますが、短時間ながらも質の高いシューティング体験が味わえるのが特徴。 DLCの提供予定や日本語対応については未定ですが、低価格でプレイできる魅力的なゲームタイトルといえるでしょう。
人気記事