気分転換に遊びたい時にぴったりなのが、大変可愛らしいグラフィックと楽しい操作感が魅力的な「Smoothcade」。このゲームは、最大4人で協力プレイを楽しめるモダンアーケードスタイルのパズルゲームです。ストーリーモードでは100のステージを攻略し、失われた黄金のブレンダーを取り戻すという目標に向けて、様々なフルーツの敵を倒しながら進めていきます。
どんなゲーム?
「Smoothcade」は、フルーツの敵を倒してスクリーンからなくすことが目的のゲームです。プレイヤーは、弾を発射して敵を捕まえ、その中に飛び込んでいくことで敵を消していきます。MercyやMayhemといった2種類の弾を使い分けることで、特殊なアイテムやパワーアップを手に入れることができます。ストーリーモードの100ステージには、手作りのレベルデザインと楽しいフルーツキャラクターが登場し、ステージクリアを目指します。さらに、2人から4人までのマルチプレイモードや、プロになるための過酷なチャレンジモードも用意されています。キャラクター選択肢も16種類と豊富で、それぞれにユニークな能力が備わっています。
Smoothcadeの評価は?
Steamのユーザーレビューでは、「とても楽しいゲームで、かわいらしいアートワークだ。十分におすすめできる」「スムーズなアーケードゲームで、楽しく遊べる。内蔵のスピードラン機能もとても良い」と、ポジティブな評価が多数寄せられています。可愛らしいキャラクターデザインや、スムーズな操作感、協力プレイの面白さなど、このゲームの魅力が十分に伝わってきます。レビューを見る限り、気軽に楽しめるアーケードスタイルのゲームとして、幅広い層に支持されているようです。
DLCはある?
SmoothcadeにはDLCの情報はなく、現在のところ追加コンテンツの予定はないようです。ゲーム本体だけで、100ステージものストーリーモードや、マルチプレイなど十分な内容が用意されているため、DLCが必要ない作りになっているといえるでしょう。
Smoothcadeは無料で遊べる?
Smoothcadeは有料のゲームで、Steamストアで購入する必要があります。
マルチプレイはある?
Smoothcadeには2人から4人までのマルチプレイモードが用意されており、協力プレイを楽しめます。フレンドと一緒にステージを攻略したり、フルーツを集めてトップ争いを繰り広げるなど、パーティゲームとしての側面も強いようです。一人でも十分に楽しめますが、友人と一緒に遊ぶと盛り上がること間違いなしのゲームだと言えます。
対応言語は?
Smoothcadeは英語のみの対応で、日本語はサポートされていません。しかし、シンプルな操作性と直感的なゲームフローなので、英語が苦手な人でも問題なく楽しめるはずです。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 10 64-bit
- プロセッサ: Intel Core i5-4590 または AMD Ryzen 5 1400
- メモリ: 8 GB RAM
- グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 1050 Ti または AMD Radeon RX 570
- DirectX: Version 11
- ストレージ: 2 GB 空き容量
これらの最低スペックを満たせば、Smoothcadeを問題なく遊べるはずです。低スペックPCでも軽快に動作するよう最適化されているようです。
PC GAME NAVI編集部レビュー
フルーツをモチーフにした可愛らしいキャラクターたちが登場する「Smoothcade」は、シンプルながらも奥深いゲーム性が魅力的。グラフィックも鮮やかで見た目も楽しい。協力プレイでは友人と一緒に盛り上がれ、一人でもストーリーモードを楽しめる。ゲームの中には、スピードランを目指したり、難易度の高いチャレンジモードにも挑戦できるなど、やりこみ要素も十分にある。ファミリーでも、フレンドグループでも、ソロプレイでも幅広く楽しめるゲームだと思います。(編集部)
Smoothcadeの評価・DLC・日本語対応をまとめました
Smoothcadeは、ユーザーから高い評価を得ている可愛らしいアクションパズルゲーム。100ステージものストーリーモードやマルチプレイなど、様々なモードを楽しめ、リプレイ性も高い。DLCはなく、現時点での日本語対応もなし。ただし操作性が直感的なので、英語が苦手な人でも問題なく遊べる。
人気記事