Rotwoodは多様なアクションが楽しめるローグライクゲームです。プレイステーションのクラシックタイトル「キャッスルクラッシャーズ」を思わせるような、斬新でカラフルなビジュアルが特徴的です。一人では厳しい戦いになりますが、最大4人のローカル協力プレイが可能で、仲間と協力してボスに立ち向かうのが醍醐味です。
どんなゲーム?
Rotwoodは腐敗した獣を倒し、安全な拠点を守り抜くアクションゲームです。ソロプレイも可能ですが、最大4人での協力プレイがおすすめです。様々な武器を使い分け、得られたパワーアップを駆使して敵に立ち向かいます。バランスが取れた戦闘システムで、初心者でも楽しめますが、熟練者向けの高度な操作も必要となってきます。また、ランダム生成される敵配置やアイテムなどにより、プレイするたびに違った体験ができるのも魅力のひとつです。
Rotwoodの評価は?
Rotwoodはプレイヤーから高い評価を得ています。ゲームの雰囲気や操作感、協力プレイの面白さが特に評価されています。一方で、一部の武器のバランスが取れていない、ランダム要素があまり面白くない、といった指摘もあります。ゲーム性の奥深さやクオリティの高さから、Rotwoodは協力プレイを楽しみたい人におすすめのタイトルと言えるでしょう。開発チームであるKlei Entertainmentは今後のアップデートにも期待がかかっています。
DLCはある?
RotwoodにはまだDLCの情報はありません。ただし、開発チームであるKlei Entertainmentは過去にDLCを提供してきた実績があるため、今後DLCが追加される可能性は高いと考えられます。新しい武器やキャラクター、ステージなどが追加されれば、より魅力的なゲーム体験が得られるかもしれません。
Rotwoodは無料で遊べる?
Rotwoodは現在Steamで2,099円(税込)で販売されており、無料で遊べるオプションはありません。ただし、ゲームの内容を確認した上で、お手頃な価格設定だと評されているため、興味のある方は気軽に購入できるタイトルといえるでしょう。
マルチプレイはある?
Rotwoodには最大4人までのローカル協力プレイモードが用意されています。オンラインでの協力プレイは現時点では対応していませんが、今後の更新で実装される可能性もあります。仲間と協力してボスに立ち向かうのが楽しみのひとつなので、Rotwoodを遊ぶ際はローカル協力プレイをおすすめします。
対応言語は?
Rotwoodは英語のみに対応しています。日本語をはじめとした他の言語には対応していないため、日本語サポートを望む方にとっては少し残念な状況です。ただし、今後のアップデートで対応言語が増える可能性もあるので、期待を持って待つことをおすすめします。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 10 64bit
- プロセッサ: Intel Core i5-4590 / AMD FX-8350
- メモリ: 8 GB RAM
- グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 970 / AMD Radeon R9 290
- DirectX: Version 11
- ストレージ: 5 GB 空き容量
上記の最低動作環境を満たせば、Rotwoodを快適に遊べるはずです。ただし、ゲームを十分に楽しむには、より高性能なPCを用意することをおすすめします。
PC GAME NAVI編集部レビュー
Rotwoodは見た目にも遊び応えにも大変魅力的なゲームです。シンプルながらも深みのある戦闘システムやランダム性の高い敵配置、そして最大4人での楽しい協力プレイ。一人ではきつい部分も仲間と力を合わせることで乗り越えられるので、友人と一緒に挑戦するのがおすすめです。まさに協力プレイの神髄を体験できる一本だと思います。(編集部)
Rotwoodの評価・DLC・日本語対応をまとめました
Rotwoodは多くのプレイヤーから高評価を得ているアクションゲームです。戦闘システムの奥深さや協力プレイの楽しさが特に魅力的です。ただし、一部武器のバランスが気になる指摘もあります。DLCの情報はまだ不明ですが、開発元の実績から今後の展開に期待が持てます。そして、残念ながら日本語に対応していないのが難点です。
人気記事