あまり知名度のないインディーズタイトルでも、真心を込めて作り上げられたゲームには魅力がある。今回紹介するEmiko’s Pledgeも、そんなタイトルのひとつだ。プレイヤーがEmiko、半妖の少女となって敵を倒し、自身の夢であるデーモン界最強の戦士を目指すというストーリー仕立てのアクションゲームだ。
どんなゲーム?
Emiko’s Pledgeは2Dのプラットフォームアクションゲーム。主人公のEmiko、半妖の少女が敵に立ち向かい、自身の夢を叶えるべく戦っていく。Ettaze州とTrettaze州の対立から始まる物語で、デーモンと人間の共存をめぐる争いの中、Emikoはデーモンの力を使いながら戦っていく。ステージをクリアしていくうちに、Emikoの成長とともに物語が深まっていくのが特徴だ。ダブルジャンプやビームなどさまざまな能力を使いこなし、様々な敵を撃破していく爽快なゲームプレイを堪能できる。
Emiko’s Pledgeの評価は?
ユーザーからの評価は概して良好だ。レビューを見ると、この作品の長所として”技術的な完成度の高さ”や”ストーリーの面白さ”が高く評価されている。しかし一方で、画面の固定アスペクト比や操作キーの設定変更ができないなど、継続的な課題も指摘されている。特に、ゲーム中のフレームレートの低さが気になるという指摘が目立つ。開発者は早期にこの問題に取り組み、改善を図っているようだ。
技術面では改善の余地があるものの、ゲームとしての完成度は高く、価格以上の価値を感じられるタイトルだと言えるだろう。今後のアップデートに期待がかかる。
DLCはある?
現時点では、Emiko’s Pledgeにはダウンロードコンテンツ(DLC)の情報はない。ゲームの情報や開発者のコメントを見る限り、リリース当初からDLCの予定はないようだ。しかし、ユーザーの評価を見ながら、開発者が今後DLCの追加を検討する可能性もあるかもしれない。
Emiko’s Pledgeは無料で遊べる?
Emiko’s Pledgeは有料タイトルで、Steamで販売されている。通常価格は1.99ドルだが、セール時には0.59ドルまで値下げされることもある。無料で遊べるわけではないが、セール時の価格設定を考えると、手の届きやすいタイトルと言えるだろう。
マルチプレイはある?
Emiko’s Pledgeにはマルチプレイモードはない。シングルプレイのみの対応となっている。デーモンと人間の対立を描いたストーリーを1人で体験するというスタイルが採用されているようだ。マルチプレイ機能がなくても、1人でEmiko となって物語を堪能できるゲーム性が魅力になっていると言えるだろう。
対応言語は?
Emiko’s Pledgeの対応言語はEnglish(英語)のみとなっている。日本語をはじめ、他言語には対応していないようだ。このため、日本語を母語とするプレイヤーにとっては言語面での障壁がある可能性がある。今後の日本語対応に期待したいところだ。
動作環境は?最低要件
- CPU: Intel Core i3 or equivalent
- GPU: Intel HD Graphics 4000 or equivalent
- RAM: 4GB
- OS: Windows 7/8/10
- Storage: 1GB
上記の最低動作環境を満たしていれば、多くのPCでプレイできると考えられる。特に、CPUやGPUの性能が低くても問題ないので、比較的スペックの低いPCでも問題なくゲームを楽しめるだろう。
PC GAME NAVI編集部レビュー
Emiko’s Pledgeは、半妖の少女が繰り広げるアクション満載のゲームだ。爽快なジャンプアクションや、敵を撃破するための様々な武器・能力を駆使するゲームプレイが魅力的。特にストーリーの面白さは高く評価できる。デーモンと人間の共生をテーマにした設定も斬新だ。一部の技術的な課題があるものの、低価格ながら質の高いゲーム体験が期待できる一作といえるだろう。(編集部)
Emiko’s Pledgeの評価・DLC・日本語対応をまとめました
Emiko’s Pledgeは、技術的な完成度と面白いストーリー性の高さが評価されているIndie作品。フレームレート低下などの課題はあるものの、価格以上の価値がある作品だと言えるだろう。DLCの予定はないが、今後の改善に期待したい。残念ながら現時点では日本語には対応していないが、そこも気になるところだ。
人気記事