Connectifyはどんなゲーム?評価・DLC・日本語対応を調査

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

インディー

直線パズルゲームにチャレンジ!『Connectify』はすべての数字を同じ番号同士でつなげるシンプルなパズルゲームです。3×3の小さいフィールドから、ヘビーユーザーにも楽しめる6×6のサイズまで、4種類のレベル変更が可能。面積が広くなるほど、接続するポイントも増え、パズルの難易度も上がります。

どんなゲーム?

『Connectify』は、画面上に散らばった数字のついた点を、同じ番号同士でつなぐパズルゲームです。隣り合う空間にある数字を結んでいき、重ならないよう慎重に経路を選んでいく必要があります。フィールドの大きさは3×3から6×6まで4種類用意されており、時間を競ってクリアすることで星の報酬を得られます。シンプルなルールながら、フィールドが広くなるに連れて頭を悩ませる面白さがあるのが特徴です。

プロモーション動画が見つかりませんでした。

Connectifyの評価は?

『Connectify』については、おおむね良い評価を得ています。パズルのメカニクスは単純ながら、フィールドの大きさが4種類用意されていることで、初心者からベテランまで楽しめる難易度設計だと評価されています。ただし、ゲーム時間が短く、1プレイあたり10分前後でクリアできてしまうという指摘も。長く遊びたい人には物足りない面があるようです。

DLCはある?

『Connectify』にはDLCの提供は確認されていません。ベースゲームに68種類のパズルが用意されており、それだけでも十分な内容だと評価されています。今後、追加のパズルパックなどが配信される可能性はありますが、現時点では未定となっています。

Connectifyは無料で遊べる?

『Connectify』はSteamにて有料販売されているタイトルです。無料でプレイできるバージョンは提供されていないようです。購入すれば完全版を楽しめますが、無料体験版などの提供はないため、気に入ったらそのまま購入する必要があります。

マルチプレイはある?

『Connectify』にはマルチプレイ機能は搭載されていません。シングルプレイのみの展開となっており、オンラインやローカル通信でほかのプレイヤーとの対戦や協力プレイはできません。パズルゲームとしては一人で楽しむタイトルです。

対応言語は?

『Connectify』は英語のみの対応となっています。日本語をはじめ、他の言語への対応は行われていません。海外ユーザー向けのタイトルで、日本語環境では遊びづらい可能性がありますが、シンプルなルールなので言語に不安がある人でも問題なく楽しめそうです。

動作環境は?最低要件

– OS: Windows 7 以降
– プロセッサ: 1 GHz 以上
– メモリ: 512 MB RAM
– ストレージ: 100 MB以上の空き容量

ごくシンプルなスペックで動作するため、低スペックのPCでも問題なく遊べます。基本的な動作環境が整っていれば、幅広いユーザーがプレイできるタイトルといえるでしょう。

PC GAME NAVI編集部レビュー

『Connectify』は、シンプルながらもやみつきになるパズルゲームです。フィールドのサイズ変更で難易度調整ができるのが良い工夫。スリリングなゲームプレイは、気分転換にぴったりです。パズルを解いて高得点をとるのが楽しい。シンプルゆえに手軽に遊べ、気が付けば時間を忘れてプレイしてしまうかも。手軽に遊べるパズルゲームを探している人にオススメです。(編集部)

Connectifyの評価・DLC・日本語対応をまとめました

シンプルなパズルメカニクスと4種類のフィールドサイズが魅力の『Connectify』。ユーザーからは完成度の高いタイトルとして高評価を得ています。ただし、短い1プレイ時間が難点とされています。DLCの提供はなく、日本語にも対応していませんが、英語に不安がなければ楽しめる1本だと言えるでしょう。