この可愛らしいファンタジーのビジュアルノベル「How to Fool a Liar King」がリマスター版としてお帰ってきました!ストーリーは同じですが、下記のように多くの改善点が加えられています。
どんなゲーム?
魔法で不思議な国「エロリア」に迷い込んでしまった主人公のレジーナ。そこで出会った謎の青年ジュリと一緒に、猫人間の国「ラーツ」へ向かうことになります。レジーナはなぜエロリアに来てしまったのか、そしてジュリの秘密とは一体何なのでしょうか。レジーナの帰還と、ジュリの正体を探るストーリーが展開されます。
How to Fool a Liar King Remasteredの評価は?
ユーザーレビューでは、可愛らしいキャラクターやストーリー、綺麗なグラフィックなどが高評価を得ています。特に主人公のレジーナやジュリが人気のようで、「ジュリが一番お気に入りのキャラクター」という声も。一方で、同じストーリーを何度も繰り返すことに物足りなさを感じる人もいるようです。ただ全体として、軽快で楽しめる作品だと評価されています。
DLCはある?
このゲームにはキャラクターの追加ボイスDLCがあり、主人公のレジーナ役の「河西まとか」さんや、ミャーナ役の「矢野友里子」さんによる挿入歌のDLCなどが配信されています。ゲームサウンドトラックもDLCで購入できます。
How to Fool a Liar King Remasteredは無料で遊べる?
ストアページを確認したところ、このゲームは有料作品のようです。無料でプレイできるデモ版もないことから、購入が必要になりそうです。
マルチプレイはある?
このゲームはシングルプレイのみのようで、マルチプレイ機能はありません。一人で楽しむビジュアルノベルタイプのゲームです。
対応言語は?
英語に対応しているようですが、日本語への対応については明確な情報がありませんでした。リマスター版ということで、日本語にも対応している可能性はありますが、確実なことは分かりませんでした。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 10
- プロセッサ: Intel Core i3 or equivalent
- メモリ: 4 GB RAM
- グラフィック: Intel HD Graphics 4000 or equivalent
- ストレージ: 2 GB 空き容量
比較的低スペックでも動作するようですが、快適に遊べるかどうかは不明です。
PC GAME NAVI編集部レビュー
どことなく不思議な世界観が魅力的なこの作品。キュートな主人公のレジーナやジュリといったキャラクター性が良く、物語の展開も読み応えがあります。ストーリーはシンプルながらも、ファンタジーならではの楽しさがあります。グラフィックスの美しさも相まって、ゆっくりとプレイしていくことができる素敵なビジュアルノベルといえるでしょう。(編集部)
How to Fool a Liar King Remasteredの評価・DLC・日本語対応をまとめました
ユーザーレビューでは良い評価を得ているHow to Fool a Liar King Remastered。ストーリーやキャラクター、グラフィックスなどが高評価で、ファンの間で人気のようです。DLCも豊富に用意されており、様々な楽しみ方ができます。日本語対応については情報が不明ですが、リマスター版ということで対応している可能性はあります。
人気記事