カードゲームにチェスの要素を組み合わせた新感覚のストラテジーゲーム「Cardow! – Battle of Decks」。プレイヤー自身がデッキを作成し、相手のヒーローを倒すことが目的です。手に入った新しいカードを自分のプレイスタイルに合わせて編成するのが醍醐味。単体でも友人と対戦でも楽しめる、やりごたえ十分なタイトルです。
どんなゲーム?
「Cardow! – Battle of Decks」は、チェスの要素とカードゲームの要素を組み合わせた新感覚のターン制ストラテジーゲームです。プレイヤーは自分だけのカードデッキを作成し、盤面を自在に操って相手のヒーローを撃破することが目的です。新しいカードを手に入れては、自分のプレイスタイルに合わせて柔軟にデッキを組み変えていくのが醍醐味の1つ。単体でのキャンペーンモードから、最大4人での対戦モードまで、様々なプレイスタイルに対応しています。戦略性と創造性を身につけつつ、楽しみながらゲームを進めていくことができます。
Cardow! – Battle of Decksの評価は?
ある個人のレビューからは、「ゲームが簡単すぎる」「多くのバグがある」といった残念な意見が見られました。しかし、レビューの投稿時期がアーリーアクセス期間だったことを考えると、その後の改善に期待がかかります。ゲームの難易度やバランス調整、バグ修正などが重要なポイントとなりそうです。一方で、創造性を発揮してデッキ構築やカスタマイズができる点は高く評価できるでしょう。総合的にはまだ改善の余地はありますが、楽しめる要素も多いタイトルだと言えます。
DLCはある?
現時点でDLCの情報は公開されていません。アーリーアクセス期間中は基本的なゲームシステムの改善に注力しているようですが、今後新しいカードや機能の追加などのDLCが登場する可能性は十分にあります。ゲームを長く楽しむためにも、開発側の動向に注目していく必要がありそうです。
Cardow! – Battle of Decksは無料で遊べる?
現時点では、Cardow! – Battle of Decksは有料タイトルとしてリリースされています。プレイするには購入が必要となります。ただし、ゲームの価格設定やフリープレイ対応の可能性については、今後の変更に期待できるかもしれません。
マルチプレイはある?
Cardow! – Battle of Decksにはマルチプレイ機能が搭載されています。最大4人までの対戦が可能で、友人と協力したり競い合ったりしながら楽しむことができます。単体でのキャンペーンモードも用意されていますが、プレイヤー同士の熱戦を体験するのも魅力の1つといえでしょう。
対応言語は?
Cardow! – Battle of Decksは英語に対応しています。日本語をはじめとした他の言語への対応状況については、今のところ情報がありません。今後の言語対応に期待したいところです。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 7 以降
- プロセッサー: Intel Core i3 または同等のプロセッサー
- メモリ: 4 GB RAM
- ストレージ: 2 GB 以上の空き容量
- グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 460 または同等のグラフィックカード
Cardow! – Battle of Decksは比較的軽めのスペックで動作するため、幅広いユーザーが楽しめるでしょう。
PC GAME NAVI編集部レビュー
チェスとカードゲームが見事に融合した「Cardow! – Battle of Decks」は、試行錯誤を重ねながらプレイするのが大変楽しい体験でした。自分なりのデッキを組み立てて戦略を立てるのがやりごたえ十分で、慣れてくるとどんどん熱が入ってきます。バグの指摘もありましたが、確実に改善されているはずです。戦略性とカスタマイズ性に溢れた、夢中になれるゲームです。(編集部)
Cardow! – Battle of Decksの評価・DLC・日本語対応をまとめました
ユーザーレビューでは、ゲームの難易度の低さやバグなどが課題として指摘されました。しかしアーリーアクセス期間中ということもあり、今後の改善に期待がかかります。デッキ構築の自由度が高く、多様なプレイスタイルに対応しているのが魅力。現時点ではDLCの情報は公開されていませんが、新コンテンツの追加に注目です。対応言語は英語のみですが、日本語対応への期待も高まっています。
人気記事