Mega Man Battle Network Legacy Collection Vol. 1はどんなゲーム?評価・DLC・日本語対応を調査

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

RPG

懐かしのメガマンシリーズが贈る、RPG風のアクションゲーム『メガマン バトルネットワーク』シリーズが集めたコレクションが遂に登場しました。ダウンロード版のみでPC向けに発売されたこの作品は、往年のファンはもちろん、新しくシリーズを知る人にもおすすめです。

どんなゲーム?

『メガマン バトルネットワーク』シリーズは、2001年にゲームボーイアドバンスで発売されたアクションRPGです。プレイヤーは主人公のラン・ヒカリとネットナビのメガマン.EXEとなり、インターネット上の敵プログラムと戦いながら、様々なバトルチップを集めてデッキを組み上げていきます。戦闘はグリッド状のフィールドで行われ、チップを組み合わせた高度な戦略性が魅力となっています。シリーズではストーリーが展開し、キャラクター性の濃い作品になっているのも特徴です。

プロモーション動画が見つかりませんでした。

Mega Man Battle Network Legacy Collection Vol. 1の評価は?

シリーズファンからは非常に高い評価を得ている作品です。「子供の頃に遊んでいた懐かしのゲームが手軽に楽しめる」「グラフィックやサウンドが当時のままで、昔のことを思い出せる」といった声が多数寄せられています。一方で初めてプレイする人からは「独特のバトルシステムが面白い」「ストーリーにも引き込まれる」といった感想も。ゲームの完成度の高さや、当時のファンへの愛情が感じられる内容になっています。

DLCはある?

この作品にはDLCは用意されていません。メガマン バトルネットワークの第1〜3作目が収録された本作で、お得に遊べる内容となっています。今後、さらに過去作品を収録したシリーズ第2弾の発売も期待されますが、現時点ではDLCの予定はないようです。

Mega Man Battle Network Legacy Collection Vol. 1は無料で遊べる?

[このゲームはダウンロード版のみの販売となっており、無料で遊べるサービスはありません。Steam、Nintendo Switch、PlayStation 4のデジタルストアから購入する必要があります。ただし、比較的リーズナブルな価格設定になっているため、シリーズファンにはお買い得な作品といえるでしょう。]

マルチプレイはある?

本作のマルチプレイ機能は、オンラインでのチップトレードやバトルが楽しめるようになっています。オリジナル版では実現できなかった、プレイヤー同士での対戦やアイテムの交換などが可能です。シリーズおなじみの要素を、現代の環境でさらに楽しめるようになっているのが特徴です。

対応言語は?

この作品は日本語、英語、簡体字・繁体字中国語に対応しています。日本語版が用意されているため、国内ユーザーでも安心して遊べる作品となっています。海外版も好評を得ているようで、幅広いユーザーに楽しんでいただけるでしょう。

動作環境は?最低要件

OS: Windows 10
プロセッサ: Core i3 2.4GHz 以上
メモリ: 4GB以上
ストレージ: 10GB以上
グラフィック: DirectX 11対応のビデオカード

上記の最低スペックが求められますが、おおむね一般的なPCでも問題なく動作するはずです。ただし、快適にプレイするには、より高性能なスペックをおすすめします。

PC GAME NAVI編集部レビュー

オリジナル版を懐かしみながら遊べる本作は、メガマンシリーズファンなら絶対に手に入れるべき作品です。当時のゲーム性はそのままに、オンラインマルチプレイなどの新要素も加わっているので、新しい楽しみ方も見つかるはずです。シリーズの醍醐味を余すことなく楽しめるコレクションとして、おすすめの1本です。(編集部)

Mega Man Battle Network Legacy Collection Vol. 1の評価・DLC・日本語対応をまとめました

メガマン バトルネットワークの第1〜3作目を収録した『メガマン バトルネットワーク レガシーコレクション Vol.1』は、シリーズファンから高い評価を得ている作品です。オリジナルの魅力はそのままに、オンラインマルチプレイなどの新要素も加わっており、懐かしさと新鮮さを両立した内容となっています。 DLCはありませんが、ボリューム満点の4作品が収録されているため、お得感のある1本です。また、日本語に対応しているため、国内ユーザーも安心して楽しめます。