ボールが主役のユニークなマーブル合戦ゲーム「Ball Partner」をご紹介します。この手軽に遊べるターン制バトルゲームでは、好きなように配置したマーブルを操って敵陣を攻撃することができます。見た目はかわいらしいけれど、戦略性も高く、ハマること間違いなしです。
どんなゲーム?
「Ball Partner」は、モンスターを捕まえて編成したチームで戦うターン制バトルゲームです。フィールド上に配置したマーブルを操って敵を攻撃し、相手のHPを0にすれば勝利となります。モンスターはレベルアップすることで新しい形態に進化し、能力が上がるのが特徴。チームメイトとのコンビネーションで発動する絆スキルなど、遊び応えのある戦略性も魅力的です。
Ball Partnerの評価は?
実際のユーザーからは「意外と面白いゲームだった」といった前向きな声が寄せられています。マーブルの操作性や、モンスターの育成要素、絆スキルなどの戦略性が高く評価されているようです。ゲームの完成度も高く、プレイヤーの期待に応えられる内容となっています。
DLCはある?
現時点では、本編ゲームのみの販売となっており、追加コンテンツとなるDLCの情報は確認できませんでした。今後の展開に期待が高まるところです。
Ball Partnerは無料で遊べる?
ゲームの販売価格は有料となっています。プレイするには購入が必要です。
マルチプレイはある?
「Ball Partner」にはオンラインマルチプレイ機能があり、他のプレイヤーと対戦することができます。チームの編成や戦略の立て方など、ヒトとの対戦ならではの面白さが味わえるでしょう。
対応言語は?
ゲームのメインの対応言語は英語となっています。日本語への対応状況は現時点では不明ですが、今後の対応に期待が持てます。
動作環境は?最低要件
– OS: Windows 10 64bit
– CPU: Intel Core i3-2100 or AMD FX-6300
– RAM: 4 GB
– GPU: NVIDIA GeForce GTX 760 or AMD Radeon R9 280X
– ストレージ: 10 GB以上
これらの最低動作環境を満たせば、さまざまなPCでスムーズにプレイできると思われます。
PC GAME NAVI編集部レビュー
「Ball Partner」は、マーブルを自由に操って敵を撃退するターン制バトルゲームですが、戦略性も魅力的で、初めてプレイしても直感的に楽しめます。モンスターの育成やチームメイトとの絆スキルなど、奥深い要素も備えていて、プレイヤーを飽きさせません。コミカルなデザインと手軽さが魅力の面白いゲームです。(編集部)
Ball Partnerの評価・DLC・日本語対応をまとめました
「Ball Partner」は、ユニークなマーブル合戦ゲームとして高い評価を得ています。モンスター育成やマルチプレイなど、遊び応えのある内容になっています。現時点ではDLCの情報はなく、日本語対応も不明ですが、今後の展開に期待が高まるタイトルです。
人気記事