X-Plane 11 に登場する「Aerosoft – Airport Zagreb」は、クロアチアの首都ザグレブ空港を忠実に再現したアドオンです。この空港は、クロアチア初代大統領の名前「Franjo Tuđman」を冠しています。
どんなゲーム?
この「Airport Zagreb」アドオンには、空港の全ての建物やサービス施設が収録されています。新しい旅客ターミナルビルは内部まで詳細に再現されており、まるで実際の空港にいるような臨場感を味わえます。また、軍事地区の格納庫やビルディングも完成度の高い仕上がりです。さらに、遠くに見える「Sljeme」の TV 塔や中世の要塞「Medvedgrad」の遺跡なども忠実に再現されています。
X-Plane 11 – Add-on: Aerosoft – Airport Zagrebの評価は?
ユーザーからは高い評価を得ています。空港の建物や施設、装飾の細部にまでこだわった緻密な造りが評価されているほか、滑走路や誘導路の造形や季節によるビジュアルの変化など、極めて本格的な作りになっていると好評です。また、ビルディングやリアルな車両、空港周辺の景観など、あらゆる箇所が丁寧に作り込まれていることも高く評価されています。
DLCはある?
現時点では、「Aerosoft – Airport Zagreb」のアドオン以外にDLCの情報はありません。しかし、今後の追加コンテンツの展開に期待がかかっています。
X-Plane 11 – Add-on: Aerosoft – Airport Zagrebは無料で遊べる?
本作は有料のアドオンとなっており、X-Plane 11のゲームソフトを購入した上で別途ダウンロードする必要があります。
マルチプレイはある?
本アドオンにはマルチプレイ機能はありません。しかし、X-Plane 11 自体がマルチプレイに対応しているため、この「Airport Zagreb」を組み合わせて楽しむことは可能です。
対応言語は?
本アドオンのインターフェイスは英語のみの対応となっています。ただし、X-Plane 11 本体は日本語にも対応しているため、プレイ自体には問題ありません。
動作環境は?最低要件
- Intel Core i5以上のCPU
- 8GB以上のRAM
- Nvidia GTX 970 / AMD Radeon RX 580以上のグラフィックボード
- Windows 10、macOS 10.14以降、Linux Ubuntu 18.04以降
上記スペックを満たしていれば、快適にプレイできるはずです。
PC GAME NAVI編集部レビュー
X-Plane 11の「Aerosoft – Airport Zagreb」は、クロアチアの首都ザグレブ空港を極細かいところまでリアルに再現したアドオンです。建物、滑走路、車両、さらには空港周辺の景色まで、あらゆる箇所が丁寧に作り込まれており、ヘビーな本格派シミュレーターファンにはたまらない作品です。本物の空港さながらの臨場感と没入感が味わえる、極上の空港体験を楽しめます。(編集部)
X-Plane 11 – Add-on: Aerosoft – Airport Zagrebの評価・DLC・日本語対応をまとめました
ザグレブ空港を忠実に再現したこのアドオンは、ユーザーから高い評価を得ています。建物や施設、装飾の細部まで丁寧に作り込まれており、まるで本物の空港にいるかのような臨場感を味わえます。一方で、DLCの情報はなく、日本語対応もされていないのが残念な点ですが、X-Plane 11のマルチプレイに組み合わせて楽しめるのは魅力的です。
人気記事