フルプライスでも十分に楽しめる素晴らしいアクションゲームが登場しました。鮮やかなグラフィックと奥深い戦闘システムが魅力的な「CubeCube」です。ロゲライクの要素も取り入れた本作は、遊び応えも十分で、何度でもプレイしたくなる中毒性抜群のゲームとなっています。
どんなゲーム?
CubeCubeは、古代の大地が水に覆われた世界を舞台にしたアクションゲームです。プレイヤーは正方形のキャラクター「CubeCube」となり、邪悪な力に立ち向かっていきます。戦闘はタイミングが重要で、回避と攻撃のバランスを取りながらエネミーを倒していく爽快なアクションが魅力的です。ステージはランダムに生成され、何度も挑戦して攻略していく面白さがあります。また、倒したエネミーを仲間にできる独特のシステムも搭載されており、自分なりの戦闘スタイルを確立していくことができます。
CubeCubeの評価は?
ストアページに寄せられている実際のユーザーレビューからは、CubeCubeの高い評価が伺えます。「タイミングが難しかったが、クリアした時の達成感がすばらしい」「アップグレードを重ねて自分の戦闘スタイルを作り上げていく楽しさがある」など、ゲームの難易度と爽快感のバランスが良いと好評です。一方で、チュートリアルをスキップできないことや画面下部の「開発中」表示が気になるといった意見もあります。全体としては、十分な遊び応えと高いクオリティを持つゲームだと評価されています。
DLCはある?
CubeCubeはこれまでのところDLCの配信は予定されていません。今後の展開次第では、追加コンテンツの配信も期待できるかもしれませんが、現時点では情報はありません。ゲーム自体が完成度の高いタイトルなので、追加要素なしでも十分に楽しめると考えられます。
CubeCubeは無料で遊べる?
CubeCubeは基本プレイ無料ではなく、有料タイトルです。ストアページでは59.99ドルの価格が設定されています。しかし、ユーザーレビューを見る限り、充実したゲーム内容と高い完成度を考えると、フルプライスでも十分に楽しめる作品だと評価されています。
マルチプレイはある?
CubeCubeにはマルチプレイ機能は搭載されていません。シングルプレイのみのゲームとなっています。しかし、ダークソウルのように一人でも十分にやりこめるしっかりとしたゲーム性があるため、マルチプレイがなくてもプレイする楽しみは損なわれません。
対応言語は?
CubeCubeは英語のみに対応しており、日本語を含む他の言語には対応していません。海外のユーザーレビューを確認する限り、英語さえ理解できれば問題なく遊べるようですが、日本語対応が望まれるタイトルです。今後の更新で対応言語が増える可能性はあるので、期待したいところです。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 10
- プロセッサ: Intel Core i5-4570 or AMD Ryzen 5 1600
- メモリ: 8 GB RAM
- グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 1060 or AMD Radeon RX 580
- DirectX: Version 11
- ストレージ: 10 GB 利用可能
上記の最低要件を満たしていれば、CubeCubeをスムーズに遊べるはずです。特に3Dアクションゲームなので、グラフィックボードの性能が重要になってきます。
PC GAME NAVI編集部レビュー
CubeCubeは、中毒性のある爽快なアクション体験が魅力的なゲームです。タイミングの取り方や敵の攻撃パターンをしっかりと理解し、自分なりの戦闘スタイルを確立していくプロセスが非常に楽しい作品です。ステージはランダムに生成されるため、何度でもチャレンジする価値があり、飽きることがありません。グラフィックも綺麗で、没入感のある世界観も素晴らしいです。(編集部)
CubeCubeの評価・DLC・日本語対応をまとめました
CubeCubeは、ユーザーレビューから高評価を得ているアクションゲームです。タイミング性の高い爽快なアクションと、ステージ構成の自由度が魅力的です。一方で、チュートリアルやチュートリアル中の表示など、一部の不便な部分も指摘されています。DLCの配信予定はありませんが、現状でも十分なボリュームと完成度を持つタイトルだと言えるでしょう。ただし日本語対応は行われていないため、英語理解が必要です。
人気記事