猫を探せ!可愛い猫を探し出すシンプルでのんびりできるゲーム「Find the Cats」がスチームでプレイできるようになりました。見つけた猫の写真を撮って思い出に残そう。子供から大人まで、猫好きなら誰でも楽しめるおすすめのタイトルです。
どんなゲーム?
「Find the Cats」は、猫好きのために作られた可愛らしいゲームです。猫の里親「キャットレディ」が飼っている猫たちが全部逃げ出してしまったので、プレイヤーは8つの異なる場所に隠れている100匹以上の猫を探し出す必要があります。猫を見つけるだけでなく、写真を撮ることもできるので、見つけた猫の思い出を残すことができます。ゲームには楽しい音声ナレーションも付いているので、読めるようになる前の子供でも安心して遊べます。またMinecraftやRobloxなどでおなじみのコントロールも使えるので、すぐに操作に慣れることができます。
Find the Catsの評価は?
ユーザーからの評価はおおむね良好で、「かわいらしいゲーム」「猫探しが楽しい」といった好意的な感想が多数寄せられています。ゲームの世界観や猫を見つける要素が気に入られているようです。一方で、プレイ時間が短めでコンテンツが少ないという指摘もあります。しかし、気軽に遊べるゲームとしての楽しさは評価されており、「猫好きなら絶対にやるべき」と推奨する声も見られます。
DLCはある?
現時点では本体ゲームにDLCの追加はなされていません。今後、追加のコンテンツや新しい場所の追加などが行われる可能性はありますが、現状のところDLCの予定は明かされていません。ベースとなるゲームの内容は充実しているものの、プレイ時間が短めなので、さらなる拡張に期待が寄せられています。
Find the Catsは無料で遊べる?
ゲームの情報を確認したところ、「Find the Cats」はスチーム上で有料タイトルとして販売されています。無料でプレイできるバージョンはありませんので、ゲームをプレイするには購入が必要になります。ただし、セール時にはお求めやすい価格で購入できるチャンスもあるかもしれません。
マルチプレイはある?
「Find the Cats」はシングルプレイ専用のゲームで、マルチプレイモードはありません。一人で猫を探し回るゲームプレイが基本となっています。ただし、見つけた猫の写真をSNSでシェアしたり、友人と比較したりするなど、ソーシャル要素は取り入れられています。一人で楽しむゲームですが、猫の写真を共有して遊びを広げることもできます。
対応言語は?
ゲームの公式ページを確認したところ、英語のみの対応となっています。日本語をはじめ、他の言語には対応していないようです。ただし、ゲーム内のナレーションは英語ですが、文字表示部分は視覚的に分かりやすく設計されているため、英語が得意でない方でも楽しめる作りになっています。今後の日本語対応に期待したいですね。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 7以降
- プロセッサ: Intel Core i3以降
- メモリ: 4GB RAM
- ストレージ: 2GB以上の空き容量
- グラフィック: DirectX 11対応のビデオカード
これらの最低動作環境を満たせば、幅広いPCでスムーズにプレイできるはずです。低スペックPCでも快適に遊べるよう、ゲーム自体の軽量化も図られているようです。
PC GAME NAVI編集部レビュー
猫好きにはたまらないアイテム探しゲーム「Find the Cats」。可愛らしい猫たちを探し出す過程は癒されるだけでなく、思わず笑顔になってしまう楽しさがあります。ストーリー性や難易度は控えめですが、気軽に遊べる作りなので、お子様からご年配の方まで幅広い層が楽しめるでしょう。短時間で遊べるゲームなので、気分転換に最適です。(編集部)
Find the Catsの評価・DLC・日本語対応をまとめました
ユーザーレビューでは「かわいらしい」「猫探しが楽しい」と好評を得ているFind the Cats。現状のDLCの予定はありませんが、猫好きのための小粒ながらも愛らしいゲームです。ただし、英語のみの対応で日本語には対応していないのが残念です。気軽に楽しめるゲームなので、猫好きにはおすすめです。
人気記事