アクションゲームにも様々なジャンルがありますが、今回ご紹介するUndercoverAgentは他とは一味違う独特のゲームシステムが魅力的です。主人公の潜入捜査官サキが罪悪な組織に潜り込み、様々な障害を乗り越えて目的を達成していくというストーリーは迫力満点。カードを駆使した戦略性の高い展開が楽しめ、ゲームをプレイしていく中で自分だけの最強デッキを作り上げていくのが醍醐味だと思います。
どんなゲーム?
UndercoverAgentは、潜入捜査官サキが悪の組織に潜り込み、その根源を断つため敵と1対1の攻防を繰り広げるアクションアドベンチャーゲームです。カードを使ってさまざまな攻撃や防御の行動を選択し、戦闘を有利に進めていきます。各ステージでは敵の動きを見極め、最適なカードを選択することが重要になってきます。また、ステージをクリアすると新しいカードが手に入るので、自分に合ったデッキを構築していくことができます。ゲームを進めるにつれて、戦略性が増していきます。ストーリーも引き込まれるものがあり、プレイヤーはサキの活躍を追体験しながら爽快なアクションを楽しめるはずです。
UndercoverAgentの評価は?
UndercoverAgentのストアレビューを見ると、ゲームバランスがかなり偏っていることが分かります。しかしながら、プレイヤーからは”ヒロインが可愛い”といった声も上がっており、ゲームの完成度以上に、そのエロティックな雰囲気が評価されているようです。序盤の5ステージほどはスムーズにクリアできたものの、ラスボスでつまずいたというユーザーも。そこで攻略サイトを参考にしたところ、難所を乗り越えることができたと述べられています。このように、UndercoverAgentは低価格帯で楽しめる作品だと言えるでしょう。
DLCはある?
UndercoverAgentにはDLCの情報は確認できませんでした。ゲームのストアページを確認しましたが、追加コンテンツの提供はないようです。したがって、現時点ではベースゲームのみの販売となっています。
UndercoverAgentは無料で遊べる?
UndercoverAgentは有料のゲームであり、無料でプレイすることはできません。ストアページを確認したところ、一定の価格設定のもと販売されています。
マルチプレイはある?
UndercoverAgentにはマルチプレイモードは搭載されていないようです。ストーリーモードをひとりで進めていくタイプのゲームになっているため、複数人で一緒に遊ぶ機能はありません。ただし、デッキ構築の楽しみは十分にあるので、ソロプレイでも充実した体験ができるはずです。
対応言語は?
UndercoverAgentはストアページを見る限り、英語のみの対応となっています。日本語を含む他の言語には未対応のようです。したがって、日本語環境でプレイするには少し抵抗感があるかもしれません。ゲームの雰囲気やストーリーを楽しみたい場合は、英語の理解度に余裕がある人向けの作品といえるでしょう。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 7 以降
- プロセッサ: Intel Core i3 以上
- メモリ: 4GB RAM 以上
- ストレージ: 3GB 以上の空き容量
- グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 660 以上
比較的低スペックのPCでも問題なく動作するようですが、快適にプレイするには、それなりのスペックが求められます。
PC GAME NAVI編集部レビュー
アクションゲームにはたくさんの種類がありますが、UndercoverAgentは独特のカードバトルシステムが面白い作品だと感じました。ストーリーも緊迫感があり、主人公サキの活躍に注目しながら進めていくのが楽しかったです。カードを駆使して最適な行動を選択する駆け引きは、奥深い戦略性を感じさせてくれました。一部のゲームバランスに難がある点は残念ですが、低価格での提供もあり、ファンタジーな雰囲気を楽しめる一作だと思います。(編集部)
UndercoverAgentの評価・DLC・日本語対応をまとめました
UndercoverAgentのストアレビューでは、ゲームバランスが偏っているものの、魅力的なヒロインキャラクターや低価格帯でプレイできるといった評価が寄せられています。また、DLCの情報はなく、日本語対応もされていないことが確認できました。ストーリーモードを中心としたゲームプレイが楽しめる作品ですが、英語理解力が求められるのが難点の1つとなっています。
人気記事