ポゴスティックを使ってさまざまなチャレンジに立ち向かう、楽しいアクションゲームが登場しました。POGOPPLというポゴスティック好きの仲間たちと一緒に、ポゴシティの街を探検し、障害物をよけながら進んでいきましょう。ところが最近、街にはレーザーバリアや様々な障害物が設置され、ポゴ活動を妨害する怪しい計画が進行中だと知らされます。ポゴスティックに乗って、一人でも仲間と一緒でも、この陰謀を暴いていくのが今作の目的です。
どんなゲーム?
POGOPPLは、物理エンジンを駆使したポゴスティックのプラットフォームアクションゲームです。ポゴシティを舞台に、70以上のステージを進み抜けていきます。ステージには様々な障害物が配置されており、上手く操作してそれらを乗り越えていく必要があります。また、ミニゲームや、ボス戦といった要素も用意されており、飽きることのない内容となっています。さらに、最大6人までのローカルマルチプレイにも対応しており、友人と協力して冒険を楽しむこともできます。
POGOPPLの評価は?
ユーザーからは概して高い評価を得ています。「友人と一緒に非常に楽しめた」「操作が簡単でありながら、攻略するのは適度に難しい」といった感想が寄せられています。また、「オリジナルのOlli Olliを思い出させる」といった声もあり、スキルを磨いて高得点を目指す楽しさも見受けられます。リピート性の高さや、高難度のチャレンジを楽しめる点など、ポジティブな評価が多数を占めています。
DLCはある?
現時点では、POGOPPLにDLCの配信予定は確認されていません。ただし、ユーザー作成のカスタムステージを共有できるWorkshopに対応しているため、コミュニティによってさまざまなステージが生み出されていくことが期待されます。今後、開発元からの追加コンテンツの配信も期待できるかもしれません。
POGOPPLは無料で遊べる?
POGOPPLは有料タイトルで、Steamにて販売されています。無料でプレイすることはできませんが、低価格設定となっているため、気軽に手に入れられるゲームだと言えるでしょう。
マルチプレイはある?
POGOPPLには、最大6人までのローカルマルチプレイモードが用意されています。ストーリーモードをみんなで協力して進めたり、対戦形式の「POGO KOMBAT」で競い合うことができます。ポゴスティックをコントロールするスキルを磨きながら、友人と一緒に楽しむことができる1本です。
対応言語は?
POGOPPLは英語のみをサポートしています。日本語を含む、その他の言語には対応していないため、日本語を母語とするユーザーにとっては言語面での制約があることに注意が必要です。ただし、ゲームの操作自体は比較的シンプルなので、英語が得意でなくても楽しめる可能性はあります。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 10
- プロセッサ: Intel Core i5-2500K または同等の CPU
- メモリ: 8 GB RAM
- グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 960 または同等の GPU
- ストレージ: 2 GB 以上の空き容量
上記の最低動作環境を満たしていれば、ストレスなくプレイできるはずです。特にグラフィックボードの性能が重要となるでしょう。
PC GAME NAVI編集部レビュー
ポゴスティックを使った爽快なアクションに、チャレンジングなステージが待っているPOGOPPL。操作性がシンプルで誰でも気軽に楽しめるうえ、6人まで協力プレイができるのが魅力的です。友人と協力して障害物を乗り越えていく爽快感は格別で、高得点を狙って何度も挑戦したくなる中毒性の高いゲームといえるでしょう。(編集部)
POGOPPLの評価・DLC・日本語対応をまとめました
POGOPPLは、ユーザーからおおむね高い評価を得ているアクションゲームです。ローカルマルチプレイにも対応しており、友人と一緒に協力して遊べる楽しさがあります。現時点ではDLCの配信予定はありませんが、ユーザー作成のカスタムステージを楽しめるWorkshopに対応しているのが特徴です。ただし、日本語には対応していないため、英語に不慣れな人にとっては言語面での制約があることにご注意ください。
人気記事