Isonzoはどんなゲーム?評価・DLC・日本語対応を調査

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

Isonzoは、リアルなWW1戦闘を再現したタクティカル型FPSです。美しくも凶暴な同時代のイタリア前線で、歴史的な重要な攻撃を体験できます。48人によるインテンスな戦闘が展開され、アルプスの山岳地帯での戦術スキルと熟練が問われます。目標のマークや重砲の支援など、様々な戦術的オプションを駆使して、勝利を掴み取りましょう。

どんなゲーム?

Isonzoは、Verdunやタンベルクなどの人気WW1シリーズで知られるBlackMill Gamesが手掛ける、リアルな雰囲気のタクティカルFPSです。1915年から1917年にかけて行われたイソンツォ川上流域での激しい攻防戦をモチーフに、美しい自然の中で展開される壮絶な戦闘を体験できます。6つのクラスから自分のプレイスタイルに合わせて武器や装備を選び、砂嚢設置やワイヤー切断など、戦場を自ら変容させていくことができます。また、大砲の支援要請や偵察機の空爆要請など、チームとしての連携プレイも重要になってきます。

プロモーション動画が見つかりませんでした。

Isonzoの評価は?

Isonzoは、シリーズの集大成として高い評価を得ています。美しい山岳地帯を再現した景観と臨場感ある戦闘は特に評価が高く、武器の扱いやすさや操作感にも定評があります。一方で、ボット AIの弱さや味方プレイヤーとの連携不足など、一部改善を望む声もあります。しかし、定期的なアップデートによる改善に加え、開発者の熱意と丁寧なサポートが高く評価されており、WW1ゲームファンなら是非プレイしてみる価値があるでしょう。

DLCはある?

Isonzoには、有料DLCとして「Avanti Savoia!」パックが配信されています。このDLCには新しい武器や装備が追加されています。しかし、開発元では既存のDLCコンテンツを無料で提供するなど、ユーザーサポートにも力を入れています。今後も継続的なサポートが期待できそうです。

Isonzoは無料で遊べる?

ゲームの価格は有料ですが、基本プレイは無料です。有料のDLCやコスメティック系アイテムが用意されていますが、それらは任意の購入となります。無料でも十分に楽しめるゲームとなっています。

マルチプレイはある?

Isonzoは完全にマルチプレイを前提としたゲームです。最大48人によるチーム戦が繰り広げられます。様々な役割を分担しながら、お互いの連携プレイが重要になってきます。また、ボトルネックとなる砂嚢設置などのフィールド制御も戦略の鍵を握ります。マルチプレイが醍醐味のこのゲームは、仲間とともに戦略を練りながらプレイするのが楽しい体験となるでしょう。

対応言語は?

Isonzoは英語に加え、日本語にも対応しています。ゲームのメニューや説明文が日本語で表示されるため、日本語環境でもストレスなくプレイできます。

動作環境は?最低要件

– OS: Windows 10 64-bit
– CPU: Intel i5-6600K / AMD Ryzen 5 1600
– RAM: 8 GB
– GPU: NVIDIA GTX 970 / AMD RX 580
– HDD: 30 GB

ゲームを快適に動作させるには、中~上位クラスのCPUやGPUを使うことが望ましいでしょう。特に、大規模なマルチプレイでは負荷が高くなるため、性能面で余裕があると良いかもしれません。

PC GAME NAVI編集部レビュー

Isonzoは、WW1のリアルな戦闘が魅力的な作品です。美しい山岳地帯を舞台に展開される、臨場感あふれる激しい銃撃戦は圧巻です。様々な武器や装備、クラスを駆使して戦術的な選択ができるのも面白いポイントです。無料で遊べるうえ、継続的な無料アップデートにも期待できるので、WW1ゲームファンはもちろん、FPSが好きな方にもおすすめです。(編集部)

Isonzoの評価・DLC・日本語対応をまとめました

Isonzoは、美しい山岳地帯を舞台にしたリアルなWW1ゲームとして高い評価を得ています。有料DLCも配信されていますが、開発元による無料コンテンツ提供なども好評です。また、日本語にも対応しているため、日本のプレイヤーでも快適にプレイできます。