Antiprismは、まるで夢の中にいるかのような没入感のある空間シューティングゲームです。ふたりの主人公が出会ったアーティファクトに導かれ、銀河系で最も危険な場所「The Gone」を冒険するストーリーが展開されます。
宇宙海賊、セリシアン帝国の軍隊、むしのようなクイーレ、そしてミステリアスなリーダー「ベル・セリシアン」など、様々な勢力と戦闘を繰り広げる必要があります。
戦闘で手に入れたアイテムやクレジットを利用して、自分の宇宙船を強化していきましょう。機体のアップグレードは必須で、最強の火力を手に入れないと最終局面に立ち向かえません。
どんなゲーム?
Antiprismは、VRコントローラーを使って2機の宇宙船を操縦するアクションシューティングゲームです。ゲームプレイは直感的で、トリガーを引けば自動的に砲撃を行います。敵機を撃破しながら、クレジットを得て武器やエネルギーシステムの強化を進めていきます。
ボスバトルを含む全6章のキャンペーンモードのほかに、難易度が次第に高まる無限のサバイバーモードもあり、やり応えたっぷりの内容になっています。宇宙空間を舞台にした壮大な冒険に、ぜひ挑戦してみてください。
Antiprismの評価は?
Antiprismはプレイヤーからおおむね高い評価を得ています。アクション性と没入感が高い点が特に好評で、VR空間での迫力ある戦闘は必見です。一方で、一部のユーザーからはキャンペーンモードが短めであると指摘されています。しかし、難易度の高いサバイバーモードで長時間楽しめるため、総合的には満足度の高いゲームだといえるでしょう。
DLCはある?
現時点でAntiprismにはDLCの配信はありません。ただし、開発元は今後の更新に意欲的であり、ユーザーからのフィードバックを反映してゲームの改善を行っていく予定です。新しい武器やステージ、ゲームモードの追加など、今後の展開に期待が高まっています。
Antiprismは無料で遊べる?
Antiprismは有料のタイトルで、無料で遊べるデモ版も提供されていません。しかし、ストアページの情報によると、リーズナブルな価格設定となっているため、手軽に楽しめる作品だといえるでしょう。
マルチプレイはある?
Antiprismはシングルプレイヤーゲームで、マルチプレイモードは搭載されていません。プレイヤー一人で2機の宇宙船を操縦しながら、シナリオを進めていきます。そのため、完全なソロプレイを求める人に最適な作品といえます。
対応言語は?
Antiprismはこのゲームを英語で楽しめますが、日本語をはじめとした他の言語には対応していません。そのため、英語が理解できない人にとっては、ゲームの世界観を十分に味わうのが難しい可能性があります。今後、日本語対応が実現されることを願っています。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 10
- プロセッサ: Intel i5-4590 / AMD Ryzen 5 1500X以上
- メモリ: 8 GB RAM
- ストレージ: 20 GB以上の空き容量
- グラフィック: Nvidia GTX 1070 / AMD RX 580 8GB以上
- VR機器: SteamVR対応ヘッドセット
必要とされるスペックはそれほど高くありませんが、快適にプレイするためにはそれなりの性能を持つPCが望ましいでしょう。
PC GAME NAVI編集部レビュー
Antiprismは、VRゲームの新しい可能性を感じさせてくれる作品です。没入感溢れるアクションシューティングは、まるで自分が宇宙空間に飛び込んでいるかのような体験を提供してくれます。個性的なキャラクターや奥深いストーリー、多彩な敵対勢力との戦闘など、飽きることのない内容になっています。操作も直感的で、初心者でも楽しめる工夫がされています。細かな調整が必要な部分もありますが、全体としては極上のVRアクションゲームだと評価できます。(編集部)
Antiprismの評価・DLC・日本語対応をまとめました
Antiprismは、VRシューティングゲームファンに人気の作品です。 没入感の高いアクションと、やり応えのあるゲームシステムが特徴で、キャンペーンモードのほかに無限のサバイバーモードも楽しめます。 現時点ではDLCの提供はありませんが、今後の更新に期待が持てるでしょう。一方、日本語対応については未対応のため、英語が理解できる人向けの作品といえます。
人気記事