みんな知っている「グリーディーな」お馴染みのコーギーが、はじけるパズルアクションゲームに登場!
ワイワイと楽しい世界に引き込まれるグリーディー・コーギーのゲームをご紹介します。
どんなゲーム?
グリーディー・コーギーは、可愛らしいコーギーを操作して、肉を食べながらステージを進んでいくパズルアクションゲームです。
キャラクターはコーギーのグリーディーくんで、可愛らしい動きと表情が印象的です。ステージ上には肉があるので、それを次々と食べていきます。
肉を食べていくと、コーギーの体が長くなっていく仕様になっているのも特徴的。ステージの形や障害物を考えながら、効率よく肉を食べ尽くすのが目的となっています。
Greedy Corgiの評価は?
ユーザーからの評価は非常に高く、「とてもかわいい」「夢中になってしまう」「長時間プレイできる」といった声が上がっています。
遊び応えのある難易度設計と、コーギーのかわいらしさが高く評価されているようです。
また、レベルエディターやクリエイティブワークショップなどの機能が用意されているのも魅力の一つだとのことです。
DLCはある?
グリーディー・コーギーにはDLCが用意されていて、新しいステージパックなどが配信されています。
プレイヤーからは「新しいステージが追加されて嬉しい」といった声も上がっており、定期的にコンテンツが拡充されていくようです。
Greedy Corgiは無料で遊べる?
グリーディー・コーギーは有料ゲームで、無料でプレイすることはできません。ですが、ゲーム本編の価格は比較的リーズナブルなので、気軽に遊べるタイトルだと言えるでしょう。
マルチプレイはある?
グリーディー・コーギーにはマルチプレイ機能はありません。単一プレイヤーでのプレイが基本となっています。
ただし、レベルエディターやクリエイティブワークショップを利用すれば、自分だけのステージを作成して遊ぶことができるので、その点では自由度が高いゲームだと言えます。
対応言語は?
グリーディー・コーギーは現時点で日本語に対応しているようです。ユーザーからも「日本語化されていて良かった」といった声が上がっているので、日本語環境で問題なく遊べるゲームだと言えるでしょう。
動作環境は?最低要件
– OS: Windows 7以降
– CPU: 2GHz以上
– メモリ: 4GB以上
– GPU: DirectX 9.0c対応のビデオカード
比較的低スペックでも動作するようで、PC環境さえ整っていれば誰でも気軽に遊べるゲームだと言えます。
PC GAME NAVI編集部レビュー
グリーディー・コーギーはとってもかわいらしいキャラクターと、中毒性のある遊び心満載のゲームシステムが魅力的。
ステージごとに新しい仕掛けが登場し、じっくりと考えながらコーギーを操って肉を集めていくのが楽しい。
レベルエディターやクリエイティブワークショップも用意されているので、自分だけのオリジナルステージを作って遊ぶこともできる。
コーギーのかわいさと遊び応えが絶妙に融合した一作だ。(編集部)
Greedy Corgiの評価・DLC・日本語対応をまとめました
ユーザーからの高評価、ステージ追加のDLC配信、日本語対応など、グリーディー・コーギーは魅力的なタイトルだと言えるでしょう。
コーギーのかわいさと、奥深いパズルゲームシステムが特徴で、自作ステージを楽しめるのも大きな魅力。
気軽に遊べて長時間プレイできる、おすすめのゲームとなっています。
人気記事