懐かしの8ビットゲームキャラクター、ホレースが遂にSteanに登場!
ホレースの初登場作品「Hungry Horace」がリメイクされて、新しい形で蘇りました。ゲームの内容は基本的に変わらず、懐かしのメカニクスが健在です。
ホレースが花を食べまくり、パーク警備員から逃げ回るというシンプルな内容ですが、そこにはクセになるゲームプレイが隠れています。ファミリー層からレトロゲーマーまで、幅広い層に楽しんでもらえる一作となっているようです。
どんなゲーム?
「Hungry Horace Revisited」は、1982年発売の8ビットゲーム「Hungry Horace」のリメイク作品です。懐かしの青いキャラクター「ホレース」が主人公で、パークの中を歩き回ってお花を食べ、パーク警備員から逃げ回るというシンプルな内容になっています。
パークは複数のエリアに分かれており、各エリアの出口を見つけて次のエリアに進むのが目的です。警備員に捕まると減点されるので、警報を鳴らして警備員を追い払う方法も用意されています。また、落ちている警備員のお弁当を食べると大量の得点が入るなど、懐かしのゲームメカニクスが健在です。
グラフィックはレトロ風に描き直されていますが、滑らかなアニメーションや半透明のエフェクトなども採用されており、オリジナルとは一味違った味わいになっています。
Hungry Horace Revisitedの評価は?
ユーザーレビューを見ると、このゲームに対する評価は概して好評のようです。懐かしの「Hungry Horace」をリメイクしたという点で、ノスタルジーを感じられる人が多いようです。
一方で、オリジナルとはいくつかの違いがあり、それが微妙に違和感を感じさせるという指摘もあります。オリジナルのテイストを最大限に残しつつ、現代のニーズにも合わせた、難しいバランス取りだったかもしれません。
ただ、シンプルながらも中毒性のあるゲームプレイは健在で、レトロなゲームが好きな人なら十分に楽しめるはずです。
DLCはある?
現時点では、「Hungry Horace Revisited」にDLCの配信予定は確認できませんでした。
オリジナルゲームにはレベルエディターが搭載されていたという情報もありましたが、今回のリメイク版にはそのような機能は見当たりません。
今後、追加コンテンツの配信や、オリジナルゲームの要素を取り入れた改善などが行われるかもしれませんが、現状ではベースとなるゲームそのものがメインの位置づけのようです。
Hungry Horace Revisitedは無料で遊べる?
Steamストアページを確認したところ、Hungry Horace Revisitedは有料タイトルであることが分かりました。無料でプレイすることはできませんが、気軽に手に入れられる価格設定になっているようです。
マルチプレイはある?
Hungry Horace Revisitedは、シングルプレイのみのゲームとなっています。マルチプレイモードや対戦モードなどは用意されていません。
ただし、ゲーム内には実績機能が搭載されているため、スコアを競い合ったりする楽しみ方は可能かもしれません。
対応言語は?
Hungry Horace Revisitedは英語のみの対応となっています。日本語をはじめ、他の言語には未対応のようです。
ただし、海外のレトロゲームファンを中心に人気があるタイトルなので、日本語版の配信も検討されるかもしれません。今後の動向に注目していきたいですね。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 7 以降
- プロセッサ: 2 GHz 以上
- メモリ: 4 GB RAM
- グラフィック: DirectX 9 以降に対応したグラフィックカード
- ストレージ: 1 GB 以上の空き容量
この程度の動作環境があれば、Hungry Horace Revisitedをスムーズに楽しめるはずです。レトロゲームということもあり、それほど高スペックな環境を必要としないのが特徴です。
PC GAME NAVI編集部レビュー
昔懐かしのホレースが、なんと32年ぶりにスチームに登場!
オリジナルのゲームプレイを忠実に再現しつつ、キャラクターやビジュアルをモダンに生まれ変わらせたリバイバル作品です。
30秒で遊び方がわかるシンプルなゲームシステムと、高得点を狙う中毒性が魅力。レトロゲーマーはもちろん、新しいプレイヤーも楽しめる一本となっています。(編集部)
Hungry Horace Revisitedの評価・DLC・日本語対応をまとめました
Hungry Horace Revisitedは、1982年発売の8ビットゲーム「Hungry Horace」のリメイク作品です。オリジナルの魅力を残しつつ、モダンな要素も加えたバランスの取れたゲームになっているようです。ユーザーからは概して好評を得ているものの、一部では違和感も指摘されています。DLCの配信予定はなく、シングルプレイのみの仕様となっています。また、現時点では英語のみの対応で、日本語には対応していません。最低動作環境も低めなので、幅広いユーザーに楽しんでもらえるタイトルといえそうです。
人気記事