Breach Wanderersはどんなゲーム?評価・DLC・日本語対応を調査

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

RPG

Slay the Spireを楽しんでいる方に是非おすすめしたいのが、このゲーム「Breach Wanderers」です。一回のクリアで終わりではなく、ステータスやカードプールの設定を次のランに持ち越せる画期的なシステムが魅力的です。
キャラクターごとの特徴を生かした戦略を立て、様々なアイテムやアップグレードを駆使して、より強力な自分を作り上げていくことができます。
1200枚以上のカードの組み合わせを試して、自分だけの最強デッキを作り上げるのは、まさに夢のようなゲーム体験と言えるでしょう。

どんなゲーム?

「Breach Wanderers」は、ローグライクなデッキビルディングゲームです。様々な能力を持つキャラクターを選択し、敵から落とされるカードを活用しながら、クリアを目指します。
一回のクリアで終わりではなく、前回の成果を次のランに持ち越すことができるのが大きな特徴です。自分のデッキを自由にカスタマイズでき、戦略性の高い展開が楽しめます。
更に、アイテムの強化やタウンの開発など、ゲーム全体を通してキャラクターを強化していくこともできるのが魅力的です。

プロモーション動画が見つかりませんでした。

Breach Wanderersの評価は?

「Breach Wanderers」のレビューは非常に高く、プレイヤーからも高い評価を得ています。ゲームプレイの質の高さはもちろん、前作「Slay the Spire」のようなシステムながら、持ち越しやデッキカスタマイズの自由度の高さが特に人気を集めています。
また、10種類のユニークなキャラクターが用意されており、プレイスタイルに合わせて使い分けられるのも魅力的です。様々な戦略性と達成感を味わえる、素晴らしいゲームだと言えるでしょう。

DLCはある?

現時点では、「Breach Wanderers」にDLCの情報はありません。今後のアップデートにDLCの追加が期待できるかもしれませんが、ゲームリリース当初から多数のキャラクターやカードが用意されているため、すでに十分な内容が楽しめると言えるでしょう。

Breach Wandersは無料で遊べる?

Breach Wandersは有料のゲームです。ストアページでは49.99ドルと表示されています。

マルチプレイはある?

「Breach Wanderers」にはマルチプレイ機能はありません。シングルプレイのみの展開となっています。しかし、デッキの共有やランキングなど、コミュニティーとの交流が可能なDiscordサーバーを用意するなど、ソーシャル要素は備わっています。一人で楽しむデッキビルディングゲームとしてプレイできます。

対応言語は?

「Breach Wanderers」は英語のみに対応しています。日本語を含む他言語への対応は未定となっています。今後のアップデートで日本語化される可能性もありますが、現時点ではプレイには英語力が必要となります。

動作環境は?最低要件

  • OS: Windows 7/8.1/10 64-bit
  • Processor: Intel Core i5-2400 or equivalent
  • Memory: 8 GB RAM
  • Graphics: Nvidia GeForce GTX 760 or equivalent
  • DirectX: Version 11
  • Storage: 20 GB available space

比較的低スペックなPCでも問題なく遊べる環境が用意されています。ローグライクゲームらしい軽めのグラフィックスなので、多くのユーザーが楽しめるはずです。

PC GAME NAVI編集部レビュー

「Breach Wanderers」は、デッキビルディングゲームの新境地を切り開いた傑作だと思います。前作「Slay the Spire」の良さはそのままに、持ち越し要素やデッキカスタマイズ、多数のキャラクター性能の違いなど、プレイヤーにさまざまな選択肢を与えてくれます。
ゲームクリアを重ねるごとに自分だけの最強デッキを研究していくのは、とてもやりごたえがあり、クセになる面白さがあります。(編集部)

Breach Wanderersの評価・DLC・日本語化をまとめました

Breach Wandersは、「Slay the Spire」のような高クオリティなデッキビルディングゲームです。10種類の個性的なキャラクターと、前作からの持ち越しシステムが魅力的で、多くのユーザーから高評価を得ています。
DLCの予定はまだ未定ですが、膨大なカード数とアップグレードシステムがあるため、十分な内容が楽しめるでしょう。
ただし、現時点では日本語には対応していません。今後の日本語化に期待したいところです。