CESSPOOLは価格以上の価値があるおもしろいインディーRPGだ。 グラフィックは素朴ながらもオーセンティックな雰囲気があり、サウンドトラックはとてもよい。 ターン制のバトルシステムには、タイミングを要する簡単なミニゲームが組み込まれていて、遊び応えがある。 ストーリーはシンプルだが、退廃的な世界観と個性的なキャラクターたちが魅力的だ。 現時点では一部の不具合や未完成な部分もあるものの、開発者が熱心に改善を続けているので、今後さらに良くなることが期待できる。 一度プレイしてみる価値は十分にあるゲームだ。(編集部)
どんなゲーム?
CESSPOOLは、ルナという女主人公が行方不明になった仲間のトムを探す冒険の物語です。 主人公たちは、奇妙で幻想的な遺跡の世界「セスプール」を舞台に、様々な出会いや出来事に巻き込まれていきます。 ターン制バトルシステムでは、タイミングを要するミニゲームを繰り出すことで必殺技を発動できる、簡単ながらも奥深い戦闘が繰り広げられます。 短時間でプレイできるコンパクトなRPGですが、複数のストーリールートが用意されており、再プレイ価値も高いゲームになっています。
CESSPOOLの評価は?
CESSPOOLのSteamユーザーレビューを見てみると、概して良い評価が多いことがわかります。 バトルシステムの独創性や、世界観の魅力、リプレイ性の高さなどが高く評価されています。 一方で、英語の翻訳が不完全だったり、不具合が散見されるなど、未だ完成度が高いとは言えない面もあるようです。 ただし、開発者が積極的にパッチを出し、ユーザーの要望に応えようと努力していることも評価されており、時間とともにさらなる改善が期待できるゲームだと言えるでしょう。
DLCはある?
CESSPOOLにはDLCの予定はないようです。 開発者のコメントによると、現在の取り組みは主にゲームの不具合修正や英語翻訳の改善に集中しているとのことです。 今後追加コンテンツなどが提供される可能性はありますが、当面はベースとなるゲームのクオリティ向上に注力していくようです。
CESSPOOLは無料で遊べる?
CESSPOOLは有料のゲームで、現在Steamで5.99ドルで販売されています。 無料でプレイできるバージョンはありません。
マルチプレイはある?
CESSPOOLはシングルプレイのみのゲームで、マルチプレイモードはありません。 ストーリーの分岐やクリア後のやり込み要素などを楽しむことができますが、他のプレイヤーとの協力プレイなどの機能はありません。
対応言語は?
CESSPOOLの公式サイトによると、現在対応している言語は英語のみです。 ただし、Steamのストアページでは日本語を含む複数の言語がサポートされていると表記されています。 開発者はゲームの日本語化にも取り組んでいるようなので、今後のアップデートで対応される可能性があります。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 7 or later
- Processor: 2GHz Dual-Core CPU
- Memory: 4 GB RAM
- Graphics: Intel HD 4000 or Equivalent
- DirectX: Version 11
- Storage: 2 GB available space
比較的低スペックのPCでも問題なく動作するよう設計されているゲームです。 グラフィックはレトロな2Dスタイルなので、高性能なマシンは必要ありません。
PC GAME NAVI編集部レビュー
CESSPOOLは魅力的なビジュアルと独創的なバトルシステムを持つ素晴らしいインディーRPGです。 物語の設定は単純ながら、ユーモアと哀愁が織り交ぜられた世界観が印象的です。 ゲームの長さも丁度よく、複数のエンディングを目指して何度も遊べる再プレイ性も高い作品です。 一部の不具合は気になりますが、開発者が継続的に改善に取り組んでいるので、今後のアップデートに期待が持てます。 短時間でも十分満足できる、お買い得な1本だと思います。(編集部)
CESSPOOLの評価・DLC・日本語化をまとめました
CESSPOOLは、レトロな雰囲気の中に斬新なバトルシステムを持つインディーRPGです。 ユーザーレビューでは概して好評で、世界観や再プレイ性の高さが評価されています。 ただし、一部の不具合や未完成な部分もあり、現時点では完成度が高いとは言えません。 ただし、開発チームが熱心に改善を重ねていることから、今後のアップデートに期待が持てるゲームといえるでしょう。 DLCの予定はなく、現時点では日本語対応もされていませんが、今後の動向に注目です。
人気記事