ギルティギアは私もかなり以前から知っている人気の格闘ゲームシリーズです。今回の最新作「ギルティギア-ストライヴ-」は、新しい演出や操作性の改善によりさらに魅力が高まった作品だと感じています。
どんなゲーム?
「ギルティギア-ストライヴ-」は、ロック調のアップテンポな楽曲とキャラクターデザイン、そして派手でド迫力の格闘アクションが特徴の人気シリーズの最新作です。ストーリーモードでは、シリーズ20年にわたる歴史に幕を下ろすべく、主人公のソル=バッドガイと宿敵のカイ=キスケが、世界を狂わせる存在「あの男」に立ち向かう物語が展開されます。ゲームシステムは初心者でも取り組みやすいよう改良されつつ、奥深い戦略性も健在で、熟練者も楽しめる作りになっています。
ギルティギア-ストライヴ-の評価は?
ユーザーからは概して高い評価を得ている本作ですが、一部では最近のバランス調整に不満の声も上がっています。メインストーリーや音楽、キャラクターデザインなどは非常に高い評価を受けており、格闘ゲームをはじめて遊ぶ人にもおすすめできるでしょう。一方で、ネットプレイの安定性やゲームの総合的な内容面では改善の余地があるようです。
DLCはある?
本作には多数のDLCが用意されています。ファイターの追加キャラクターや、ストーリーモードの新章、サウンドトラックなどさまざまなコンテンツがリリースされており、ゲームを長期的に楽しめる要素が用意されています。一部のDLCは有料ですが、無料のアップデートも定期的に行われているため、お手頃な価格で楽しめる作品といえるでしょう。
ギルティギア-ストライヴ-は無料で遊べる?
このゲームは基本的に有料で販売されており、無料でプレイできるバージョンはありません。ただし、過去にはフリープレイのキャンペーンが行われたこともあり、今後無料体験版などが登場する可能性はあります。気になる方は定期的に情報をチェックしてみるとよいでしょう。
マルチプレイはある?
「ギルティギア-ストライヴ-」にはオンラインマルチプレイ機能が搭載されています。他プレイヤーとの対戦を楽しめるほか、ランキングなども用意されているため、ライバル心をくすぐられる要素が豊富です。ネットワーク接続の安定性が高く、初心者から上級者まで幅広い層が集うコミュニティが活発に活動しているのが特徴です。
対応言語は?
本作は日本語に完全対応しているため、日本語環境でも問題なく楽しめます。キャラクターの台詞やメニューなど、ゲーム内の重要な部分は日本語化されているので、言語の心配なく遊べるでしょう。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 10 (64bit)
- プロセッサー: Intel Core i5-4460 or AMD Ryzen 3 1200
- メモリ: 8 GB RAM
- グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 960 or AMD Radeon RX 460
- DirectX: Version 11
- ストレージ: 20 GB 空き容量
この程度の環境があれば、スムーズにプレイできると思われます。最新のGeForceやRadeonなど、より高スペックなグラフィックボードを使えば、よりきれいな映像を楽しめるでしょう。
PC GAME NAVI編集部レビュー
「ギルティギア-ストライヴ-」は、シリーズの伝統を受け継ぐ熱狂的な格闘アクションと、洗練された美しいグラフィックスが魅力の作品です。初心者でも取り組みやすいシステムを備えつつ、上級者向けの奥深いコンボや戦略性も維持しており、幅広いプレイヤー層を楽しませられる力作だと言えます。重厚なストーリーモードや、充実したオンラインマルチプレイ、そして定期的なコンテンツ更新など、長期的な楽しみ方も期待できます。(編集部)
ギルティギア-ストライヴ-の評価・DLC・日本語対応をまとめました
ユーザーからは高い評価を得ている「ギルティギア-ストライヴ-」ですが、バランス調整に関する不満の声もあります。ストーリーやキャラクター、音楽などの完成度は非常に高く、初心者にも楽しめるよう設計されています。DLCも多数リリースされ、長期的な楽しみ方が可能です。また、日本語にも完全対応しているため、気軽に遊べる作品と言えるでしょう。
人気記事