Blobertはどんなゲーム?評価・DLC・日本語対応を調査

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

アドベンチャー

ブロブと呼ばれる主人公が、悪の科学者トロブロブから逃げ出すべく、様々な障害物を足のレーザーキャノンを使って高速で通り抜けていくファストペースなプラットフォームゲームです。
羊を食べて血のエネルギーを回復させながら、フェアリーのファビーの助けを借りてトロブロブを追いかけ、恨みを晴らすという熱狂的なストーリーが展開されます。独創的なキャラクター設計や壮大なサウンドトラックなど、クリエイティビティ溢れる仕上がりになっています。

どんなゲーム?

「Blobert」は、ロボットのようなブロブ型の主人公が悪の科学者トロブロブから逃げ回るファストペースなプラットフォームゲームです。
ブロブにはレーザーキャノンが内蔵されており、これを使って障害物を高速で突破していきます。序盤は単なる逃走劇ですが、ストーリーが進むにつれ、ブロブとファビーという小さな妖精が協力して、トロブロブを捕まえることを目指すようになります。全4エリアを探索し、トロブロブに最終決戦を挑むというスリリングな展開となっています。
ゲームプレイは簡単ですが、障害物の配置や敵キャラの動きなど、高度なスキルが求められる難易度になっています。見た目はかわいらしいですが、かなりチャレンジングなゲームといえるでしょう。

プロモーション動画が見つかりませんでした。

Blobertの評価は?

Blobertのユーザーレビューを見ると、おおむね高い評価を得ています。
「プラットフォームゲームの中で最高傑作」、「ゲームに夢中になり過ぎて脱走した猫が戻ってきた」など、熱烈なファンも多数いるようです。
高速なゲームプレイ、おもしろいキャラクター設計、サウンドトラックの出来栄えなど、ゲームの完成度の高さが評価されています。一方で、一部ユーザーからは難易度の高さや操作性の問題点も指摘されていました。
総合的には、個性的で楽しいプラットフォームゲームだと評されているようです。

DLCはある?

BlobertにはこれまでのところDLCの配信はされていません。ゲームの内容はボリューム感があり、メインストーリーを中心に遊べるようになっています。
今後、追加ステージやキャラクター、ゲームモードなどのDLCが配信される可能性はありますが、現時点では未定となっています。

Blobertは無料で遊べる?

Blobertは有料のゲームです。Steamストアで購入する必要があります。無料プレイオプションはありません。

マルチプレイはある?

Blobertにはマルチプレイ機能はありません。一人でプレイするシングルプレイのみの仕様となっています。
ただし、ゲームのストーリーやキャラクター、ゲームプレイなどが好評なので、サポーターが多数集まっているようです。動画サイトでは多数のスピードランが公開されるなど、コミュニティも活発です。

対応言語は?

Blobertは英語のみの対応となっています。日本語を含む他の言語には未対応です。
海外のゲームファンから高い評価を得ているタイトルですが、国内での認知度はまだ低い状況にあります。日本語化されることを期待したいところです。

動作環境は?最低要件

Blobertの動作環境および最低要件は以下の通りです。

  • OS:Windows 7以降
  • CPU:Intel Core i3-2100 / AMD FX-6300
  • メモリ:4GB RAM
  • ストレージ:10GB空き容量
  • グラフィック:NVIDIA GeForce GTX 750 / AMD Radeon HD 7750

ゲームの高速なアクションを滑らかに再現するためには、一定の動作性能が必要となります。低スペックのPCでは操作性やゲームの快適性が損なわれる可能性がありますので、推奨スペック以上の環境を用意することをおすすめします。

PC GAME NAVI編集部レビュー

Blobertは類まれなる創造性と独創性が光るプラットフォームゲームです。高速なアクションと難易度の高さから、プレイヤーを熱狂的にのめり込ませる中毒性の高いゲームになっています。
キャラクター設計やストーリー、サウンドトラックなど、至る所に遊び心と遊び応えが感じられ、ゲームを通してクリエイター自身の情熱が伝わってきます。
高い完成度を誇るBlobertは、2D platformerファンにはぜひプレイしてほしい一作といえるでしょう。(編集部)

Blobertの評価・DLC・日本語対応をまとめました

Blobertは高速なアクションと高難易度が特徴の個性的なプラットフォームゲームで、おおむね好評を得ています。現在のところDLCの配信はありませんが、ゲーム自体のボリューム感は十分。ただし日本語対応はしておらず、英語のみの対応となっています。